What changed your mind about it?
今日はたくさん書いてみます。
ヨドバシカメラにポストイットを買いに行った。会計を済まし帰ろうとすると2階から怒鳴り声が聞こえてきた。状況は良く分からないが、30~40代の男性が時計売り場で騒いでいた。
周りに店員や警備員が居たけど、だれも助けに行かず店員一人だけ対応していたので、だれか助けに行けばいいのにと思いつつ帰路についた。
犯罪捜査官ネイビー・ファイル#64を見たけど、もう少し事実を調べてからドラマを作るべきだと思う。アメリカ人がどのように日本を考えているか良く分かる回だった。やっぱり日米地位協定はおかしい。地位に関する協定について調べたら、米国だけでなく国際連合の軍隊についてもあるようだ。
ADSLモデムをVoIP対応モデムに替えてから調子が悪い気がする。一日に数度リンクダウンしIPアドレスが変わってるし、ブラウジングが著しく遅く感じることがある。前のモデムの方が安定して良かった。
題名の訳:何で気が変わったの?
今日の英語勉強 Reading 60分 Listening 120分
日常会話を勉強した。
2003/1/16
All the meeting rooms are booked.
久しぶりに携帯にスパムメールが届いた。私もアドレス・ドメイン指定受信の設定をしてるけど、docomo.ne.jpも指定してるのでたまに「なりすましたメール」が届く。
そのようなメールが届くと、暫らくの間指定したアドレスからのみ受信している。もし携帯宛てにメールを送って何も返事がないときは、このような事になっているかもしれないので誤解しないで下さい。
餅を焼くのに使った網を片付けるのに素手で触ったら、ジュっと音がして見事に親指に網の跡が残ってしまった。やけどしなかったから良かった。左手に跡が残ったのですが、どうも私の左手は右手に比べ怪我を負いやすい。
中学のときは、ガラスを左手で破ってしまい薬指の根元をザックリ切ってしまい指の感覚が弱くなり、大学のときは小指をフェンスにぶつけ骨折し完全には折り曲げられなくなったりと、かなり不幸な左手を演じている。
題名の訳:会議室が全てふさがってます。
今日の英語勉強 Reading 30分 Listening 60分
文法を少し、NHKラジオ英会話講座を聞いた。
他の日記も更新しました。
2003/1/15
Have I missed anything?
書店で銀河英雄伝説の小説が文庫本で出ているのを見つけた。1年前あたりから出ていたらしいが気が付かなかった。普通サイズの物を全巻持っているので買う気はなかったが、外伝1が文庫オリジナルだったので買ってきた。表紙のデザインもなかなか良い。
佐川急便のトラックは横断歩道の手前で一時停車することになっているようだ。でも一般車などはしてないので歩行者が居ないのに一時停車すると、トラックと一般車が衝突しそうで逆に危ないと思う。全ての車両が徐行、一時停車すれば安全なんだけど。
題名の訳:何かあったの?
今日の英語勉強 Listening 120分