Hang in there!
日に増し春めいてまいりました。白バイの方々も暖かさに誘われて取り締まりしているようなので皆さんお気をつけください。
白バイの前を走っている車より、後ろを走っている車の方がスピードを出しているような?後ろも測定できるようになると面白いかも。
「行列のできる法律相談所」で元教師だった男性が亡くなり葬式を出したら元生徒が1000人やってきたという設定があった。教師は忙しくて報われない職業だと思っていたので意外だった。私立校でないと消息を知り続けるのは大変だろう。このように感謝されるのなら教員免許を取っておけばなぁと思う。
今年、同い年のはとこが教員になり働き始めます。最初は大変だと思うが彼女には頑張って欲しい。私も早く天職を見つけたい…
ふと育てているポトスを見たらもう少しで枯れそうになっていた。部屋の中でも寒いところに置いていたからかもしれない。仕方ないのでテーブルの上に置いた。
火曜日から新年度になるので目標を書いてみる(目標立てすぎ)。
・一人暮らしする(2003年末ぐらいをめどに)
・食中毒にならないよう気をつける
・大人らしい生活をする
・安全運転する(黄は青信号ではない)
・京都に車で行く(高校では修学旅行がなかった)
・日記を毎日書く(定年迎えたら自分史を出版予定?)
・英語を流暢に話せるようになる(聞きたいことを聞けるように)
・英語勉強を続ける(生涯学習として)
・英検準一級を取る(ここまで来たら意地)
・TOEICトータルスコアでPercentile Rank90%に近いスコアを取る
題名の訳:頑張れ!
今日の英語勉強 Listening 180分
今年度のリスニング入門をすべて終えた。後はレッツスピーク12月~3月号だけ。
2003/3/29
Isn’t there any more to it?
早くもカレンダーをめくってしまった。スタートレックカレンダー4月のキャラクターはMalcolm Reed大尉(lieutenant)でした。花見しながら酒を飲みたい今日この頃。飲み会するだけでも満足です。
スカパー!の英語パック(BBC,CNN,ブルームバーグ英語版,GLC)を解約した。パック契約の方が得だけど見ていないチャンネルを契約するのはもったいない感じがする。来月になったらCNNのみ再契約する予定です(パックとの差額60円)。
題名の訳:それだけなんですか?
今日の英語勉強 Listening 240分
TIMEから定期購読の案内が届いた。資料請求した覚えもないしどこから個人情報が漏れたのだろうか(心当たりがたくさんある)。
それはさておき、一年約16000円+景品の旅行用バックで年間54冊購読できるが、たぶん読み切れないだろうな。こういう勧誘が届くと申し込みたくなる(やや気持ちが傾いている)。
2003/3/28
Shall we go for a drink and have fun?
心にすきま風を感じる年度末。年度末は年末並みに物事を考えさせられる(花粉症ためかもしれないが)。車を運転したり、英語を話したり勉強しているときが他のことを忘れられて安らぐ。
花粉症対策の薬を飲んだので今日はだいぶ楽に過ごせた。しばらくは薬漬けの生活になりそう。マスクが必要なほど重症ではないけどあればらくになるのかな。
題名の訳:飲みに行って楽しみましょうか?
今日の英語勉強 Reading 60分 Listening 180分
レッツスピーク11月号を終えた。来週から新年度のNHKラジオ英会話が始まると思っていたら7日からだった。少し拍子抜け。
2003年度から英語検定受験料が改定された。準一級はなんと6000円、一級は7500円になります。割引後のTOEICの方が安い(団体経由5565円税込み)。もう英検を気軽に受けられない。