6/28


Google MAPがアップデート。オフラインマップにも対応したが、現状では日本国内では利用できず。


時々、震災当時のツイートを読み返す。
http://kazunorikotoba.com/2011/03/11/%E2%98%85twitter-updates-for-2011-03-11/


WordPress3.4.1が公開。面倒だなぁ。またトラブルのも嫌だし、数日様子を見る。

—-
cpg1.5.20 Security release – upgrade mandatory!
http://forum.coppermine-gallery.net/index.php/topic,74682.0.html

いつものごとく?日本語が文字化けするので、CPGの/include/function.ini.phpに以下の太文字を追加。

function cpg_db_connect()
{
global $CONFIG;

$result = @mysql_connect($CONFIG[‘dbserver’], $CONFIG[‘dbuser’], $CONFIG[‘dbpass’]);

if (!$result) {
return false;
} else
{
mysql_query(“SET NAMES utf8”, $result); }

if (!mysql_select_db($CONFIG[‘dbname’])) {
return false;
}

本日、アップデートを知ったが、だいぶ前に公開されていたのね。放置気味。

6/25


ファーストサーバのデータ消失が起きたこともあり、現在利用しているWordPressのバックアップを強化。
http://support.fsv.jp/info/nw20120625_01.html

今まで
・cronを利用したデータベースのバックアップ。頻度は週末1回のみ。ただし、自サーバと同じ領域に保存し、週1程度で手作業にてローカル保存。
・ブログ記事を公開したら、一般公開しているRSSを利用し、無料サービスを経由してブログ記事をEvernoteに取り込み。最悪のケースでも、文字と添付画像はここから救出できる。
・ローカルに保存したバックアップファイルを別のオンラインストレージにも保存。

これから
・上記対策を継続
・WordPressプラグインである「BackWPup」にて、更新頻度が高いブログは毎日、それ以外は週一のペースでデータベースを自サーバへバックアップし、同時にDropboxへも保存。
・BackWPupにて、週に一回は全てのブログで全体を自サーバへ保存。これは手動でもローカルにコピーしておく(サイト全体ではファイルサイズが大きすぎてDropboxへ保存できないため)。

BackWPupの設定は、下記のブログが詳しい。感謝。

「[K] データベースもファイルもこれ一本で大丈夫!WordPressバックアッププラグイン「BackWPup」を使ってみた」
http://knk-n.com/2012/06/08/backwpup_wordpress_backup-plugin/

—-
サイボウズのASP版って、ユーザ自身がバックアップできず、データセンタ側でのみバックアップできるんですね。それなのに自分で復元しろというファーストサーバ。自らもバックアップできないサービスは使うもんではありませんな。

ブログ記事でも言えることで、プロバイダなどのブログサービスだと、記事の中でも文字はそのままエクスポートできても画像は手作業で1個ずつダウンロードなんて場合も。使い始めるときにこそ、保存方法を確認すべし。

数年前、OCNのブログサービスを解約する際、ブログとして取り込むのは諦めて、ウェブページをダウンロードするソフトウェアを利用し、HTMLページとして保存、そして画像を一件ごと設定し直す作業をしたことがあった。

4/20


リビングに設置したL-06CとNTT東日本の光iフレーム2。auケータイはIS01のICカードを入れている(ドコモの家族間通話用ケータイから応答なしの時に転送設定させている予備機、緊急地震速報対応)。IS01の回線は毎月5円のみ。

—-
さくらインターネットの共有サーバを利用しており、特典のGoogle Adwordsのお試し券を使ってみた。adsenseを利用していれば、何となく使い方は理解できるけど、コスト指定などいろいろ面白いかも。ある意味、人生で初めての広告。ちなみに、dropboxアプリケーションをパソコンにインストールされる必要があるので、スマホだけで利用される場合には増量されない。
http://matome.naver.jp/odai/2132892778665913601

確かに、クリックされる回数は少ないけど、表示される回数が数百倍あることに驚かされる。これだけ表示されてもクリック数が少ないのは、AdSenseでも同じこと。自分の広告がいろんなところで表示されることに感動を覚えたりするけど。ここ2日間では、1GB(一人500MBなので二人紹介)の無料増量分を得るためにアドワーズ約300円必要だった。

追記:2012/5/16、上記の方法は現在利用できません。

—–
dropbox、今まででもベータ版利用などで8GB程度を無料で使えてたし、他のオンラインストレージサービスも利用していたので困ることは無かった。その中でも一番愛用していたのがdropboxで、現在ではAndroid端末からカメラ撮影した写真を自動アップロードする機能もあり大変便利だ。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1202/24/news092.html

—-
他社のサービスとして利用しているのが
sugarsync
Android端末への自動ダウンロードが便利。ペット写真を事前に同期設定したフォルダに入れると、フォトフレームとして利用しているL-06Cに自動ダウンロードされ、スライドショーにも反映される優れたサービス。無料でも始めから5GB利用できる。

上記リンクから新規登録されると追加容量が得られます。