1/13

ゲオでDVDレンタルが安かったので借りてきた。24とスタートレック。スタートレックは、映画のThe Motion Pictureを借りてきたが、あんな結末だったのかと。ちと残念。24の5シーズンを借りてきたが、ジャックとクロエは相変わらず。
DVD = digital versatile discの略だが、経緯からするとdigital video discもあながち間違いではない。
HD-DVD = high definition digital versatile disc
今日の夕飯 お好み焼き

1/12

毎日、日記のネタ探しに困ってしまう。近所のスーパーで、お好み焼きソースを買ってきた。ネタはあるので、明日はお好み焼きだー。
ドコモのネットdeゲットキャンペーン!に応募。
http://www.mydocomo.com/web/campaign/000122/000122_detail_p.html
「ソフトバンク呼び出し音」って、ドコモ、固定電話からも聞かされるんですね。ソフトバンク同士の話だと思っていた。プププと同時に相手の呼び出しが開始されるようだ。3回も聞かされるので、耳障りではある。これって、呼び出し音を利用したソフトバンクの巧妙な広告なのでは?
http://mb.softbank.jp/mb/service/3G/call/ringbacktone/index.html
デンコードーとケーズデンキが結婚して、ケーズデンキに名前が変わるってCMがあるけど、微妙に好きになれない。デンコードーが好きという訳ではないが、だんだん地元企業が埋もれていくんだなと。デンコードースタジアム泉はどうなる?
今日の夕飯 ご飯、ラーメン

1/11

さくら野石巻店が閉店するそうな。一年ほど前、ぺそぎんのぬいぐるみを取りに行ったが、街中にあるため自動車でのアクセスがしづらい。国道45号線からのアクセスは、渋滞しやすい片側一車線しかない。
車なら郊外店、特にイオン石巻ショッピングセンターへ流れており、三陸道無料開放も相まって、客が減少したのだろうか。特に、シネコン撤退跡が痛々しかった。
私なんか、駅前商店街なんて不要だと思うのですが。無いならないでどうにかなる。地元は壊滅状態だが、近くに生協、マックスバリュがある。せめて、交番とNewDaysぐらいは欲しいかな。
東京ディズニーランドのパレードを1月12日より再開するとのこと。ただ、全ての山車の点検が終わった訳ではないので、パレード内容は変更されているそうな。連休を前に、再開が決定されてゲストは嬉しいだろう。今年はハロウィンシーズンに行きたいな。
ゴチクビ決定。
数日前に始めた、zipファイルのパスワード解析は、3500億通りまで解析済み。まだまだかかりそうだ。
今日の夕飯 ご飯、ワカメスープ、目玉焼き