2/25

emobileが電話サービス開始を発表。全ての携帯電話事業者に言えるが、料金プランや謳い文句に、*1,*2,~*14など、注釈が多すぎる。電話基本料は無料だが、データ通信基本料として、最低1000円かかる。
http://emobile.jp/service/
ドコモのメールが遅延する一日だった。私だけかな?
デートDVのNHK特番を見た。
参考(赤旗だけど) http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-07-17/2006071710_01_0.html
牛乳パックをマックスバリュの店頭回収へ。
PC版各ページ下部に、チーム-6%、JOMOの社会貢献バナーを掲載。JOMOのサイトでは、一日一回一円のクリック募金ができます。
bones第2シーズン終了。
・逃げやがった。

2/24

P1000002.JPG 314×176 18K
>ところで、民団の件ですが、民団新聞に対して当社から正式に抗議済みです。ソフトバンクのホワイトプランは誰に対しても同じ条件です。
http://blog.sbibusiness.com/interview/001/index6.html
詳しくは、http://memn0ck.com/blog/2008/02/openwinsbm25ghz.html
そういや、911SH購入してやっと1年経った。大きな災害も無く輻輳しなかったので、大きな出番は無し。細々と、電話やネット閲覧で使用してます。最近は、電源切ったままだなぁ。
ドコモでも、家族間通話無料、新規加入1万円キャッシュバックしないかなぁ。auはMNP転入でも1万円キャッシュバックなのがウラヤマシス。auから2台転出させるのに。
土曜日、ツタヤディスカスにCD発送を依頼した。大雪のため高速道路が通行止めになっている影響で、日曜日には届かないと思っていたが、いつも通りに配達された。凄いな佐川急便。PAMELAHのLOOKING FOR THE TRUTH、MANISHの明日のストーリーが懐かしい。
「パスワードは90日ごとの変更」が義務づけられる!?
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20080220/294287/
kiss and ride、いい表現かも
http://en.wikipedia.org/wiki/Park_and_ride#Kiss_and_ride
flashのブログ記事を加筆修正した。
http://blog.kazunori310.jp/memo/2007/07/goo_flashocx_3bd2.html
↓コカコーラのディズニーリゾートプレゼントに応募。これで4通目ぐらいかと。切手の絵柄が変更されたんですね。

2/23

息苦しくなることがあるほど、風が強い一日だった。午後2時頃、突然雷雨になったのは驚いた。夜は雪だし。気がつくと、来週は、雪の日が多く予報が変わっていた。
仙台駅2階にある、待ち合わせに便利な伊達政宗の騎馬像が3月に撤去。JR陸羽東線の有備館駅に移設される。何を目印に待ち合わせすればいいのか。仙台駅自体が手狭かもしれない。ヨドバシカメラのケータイ売場で、良く待ち合わせする私は駄目ですか?
http://www.kahoku.co.jp/news/2008/02/20080223t15041.htm
iPodのお気に入り集として利用しているトップレートが、900MB・190曲に増えていた。これでも、車で東京往復すると全て聞けちゃうぐらい。県境走っていると、ラジオチューニングが合わせづらかったりするし。iPodには、何十GBとかもあるけど、私には管理しきれないなぁ。

テレビを見ていたが、ウィークリーマンションのツカサのCMが変わったようだ。以前の電話番号は、~111(ワンワンワン)だったが、今日の猫ブームにのって~222(にゃんにゃんにゃん)に変更したそうな。へぇー。
http://www.222.co.jp/
今日でエンタの神様を見るのを止めた。マンネリを感じるようになったため。