5/3

P1000005.JPG 274×235 20K
toto購入。楽天の期待通りの戦いぶりで、何一つ言うこと無し。ビジターでは負けしか無いのか?一回ぐらい、ビジターに応援しに行かないと。
この日記に書いていた、DVDやCD、テレビの感想を下記ブログに移行。今年分のみ削除済み。うんちくが長くなりすぎて。
http://blog.kazunori310.jp/think/
ケータイからはこちらへ
http://portable.blog.ocn.ne.jp/t/typecast?blog_id=220565&user_id=167130

上記ブログは、すべて下記アドレスに移行。
http://blog.kazunori310.jp/

仙台南部道路で正面衝突事故が発生。ここは、一部を除いて片側1車線なので、早く2車線に拡幅して欲しい。三陸道の拡幅が優先されそうだなぁ。
追い越し車線も東部道路とのJCT付近と地下鉄車両基地付近しかないので、ほとんど役に立たず。常磐道が仙台まで延伸すると、北部道路と一緒に混雑するんだろうなぁ。
↓ぺんぎん3。マグネットは3つ入りでした。

5/2

P1000004.JPG 262×235 19K
wiiの件。ダウンロードサービスを受けるには、ADSL4Mbps程度では時間がかかる印象が。快適に利用するには、光が必要だと実感した。もっとソフト配信の種類を拡大してくれると楽しいのだが。
5月1日から、ドコモ携帯からでもGoogleAdsenseの広告をで表示できるようになりました。今のところ日記や掲示板での表示となっております。
止めたいことが止められない。直接的な害は無いと思っているから、だらだらやってしまう。どうせ凹むだけなのにね。と書いてみるテスト。
NHK受信料義務化で民放の「くだらない番組」が増える?
http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20061211/115388/?P=1
情報ブロードキャスト メディアの行く末
http://blog.japan.zdnet.com/komeno/a/2007/12/post_14.html
を読んだ。最近、民放番組がくだらない。全国ニュースですら、ベクトルかかりまくりな内容で反吐が出る。
二つ目の記事にある「夜10~11時台の報道バラエティでいまだにご贔屓のキャスターの一言にフムフムうなずいているあなた、そろそろ気をつけたほうがいいですよ。」という表現にはなるほどなと。
マクドナルド商品が値上げだそうな。ダイエット中ボイコット中なので、私は影響なし。
ライブの再放送を見ていたが、コンサートが終わってアンコールまでの間も丁寧に放送していた。そんな無意味なシーン削除しろと思うのは、私だけ?10分近く、観客見せられてもねぇ、WOWOWさん。
「緊急決定! 東京ドーム無謀な3DAYS連続公演初日「~破壊の夜~」を生中継したWOWOWが多くの問い合わせと要望に応え急遽第二夜「~無謀な夜~」の放送を決定!」とWOWOWサイトにあったが、多くの問い合わせって、クレームじゃないかと?あの放送の仕方はひどかったなぁ。
↓ぺんぎん2

今月の目標:UFOキャッチャーを絶対しない

grp0501225139.JPG 272×235 26K
楽天は負けるべくして負けた。得点できないし、投手陣は崩壊。
北の綿雪がだてもん市場に出店してた。下記でレイチェル安藤も食していた「綿雪氷(みぇんしぇびん)」がお勧め。
QuickTime必要 http://www.atv.jp/admin/uimg/admin34/podcast58_1.m4v
森高千里のアルバムもiTunesで配信開始されたが、一部の曲が未配信となっている。「雨」や「私がオバさんになっても」。曲リストも、これらの曲番が除かれていた。権利関係で駄目だったのか。残念。
↓イオンの懸賞で当選した「Suicaぺんぎんのマグネット」たくさん応募した、WAONのぬいぐるみは外れたのか(T.T)