9/28

DVC00001
国道45号線。

花京院スクエア反対側にある女神像。改修工事をしていたが、もしかすると撤去なのかなと思い、写真を一枚ぱちり。

通勤時間帯だが、相変わらずの渋滞だ。この辺りは右折レーンが無く、左折待ちなどで渋滞しがち。この辺りから左折し、アエル脇に抜けるのも手。

下記はGoogleストリートビュー。

大きな地図で見る

中国のビール、青島ビール(TSINGTAO BEER、青島啤酒)だが、現在は、日本ビール株式会社が輸入しているようだ。アサヒビールでの取り扱いが無くなっていたので、飲めないかと心配していた。早速、やまやで買ってきた。ラベルも変わっていた。

↑楽天市場でもご購入いただけます。

—–
旧ブログの修正中。アクセスあったページを優先的に直しています。修正の限界から、カテゴリ分類を廃止してます。自分で修正して思うけど、酷い記事ばかりだなと。ケータイから投稿すると、情報量が少なすぎる。あとで手を加えておけば良かった。

9/27

DVC00003
お好み焼き千房。とんぺい焼き。仙台の長町モール店。カウンターで食べたけど、厨房内のジュースサーバ前にゴミ箱置いてた。不衛生では無いかもしれないけど、客からの視点が欠けているのでは?

野球中継しないAMラジオなんてイラネ。敵チーム寄りの放送をネットして不愉快に思うの我慢するから中継してくれと。PCやスカパー!に加入していないと、試合が見たり聞いたりできないのは辛いな。

DVC00004
豚玉。

9/25

DVC00010
安達太良SAにて。伊達取りわっぱそば。

ハプニングと1408号室を見た。

ハプニングは、自然界の人間に対する怒りが引き起こしたパニック映画。ホラー的な部分もあるけど、あっさり原因を予測してしまう主人公。冒頭の描写が衝撃的なだけで、あとは物足りなさを感じてしまう。
 

1408号室は、泊まると必ず死んでしまう部屋にミステリー作家が取材を兼ねて泊まる。程よい感じで見やすく仕上がっているが、ホテルから出るシーンがあれで良いのかと疑問。あれで解決するんだなと。