11/17

P1060383
仙台空港の緩衝緑地。

全日本男子バレーの愛称が「龍神NIPPON」だったとは。。。
http://www.jva.or.jp/topics/topics200906001.html
最近は、女子バレーよりもメダルに遠ざかってるのか。弱いと言うより、外国勢にかなわない印象が強い。

—-
NTTのフレッツウイルスクリアを解約。無料期間だったため費用なし。定義ファイルアップデートの際、PCの操作が緩慢になるため。私のPCが古いためだけど。ノートンも試したくなり解約。
解約するには、NTTのウイルスクリア設定ソフトが必要なので、ウイルスクリアのアンインストールと一緒にしてはならない。解約してからアンインストールを。フレッツスクウェアからは廃止できないため。

代わりとして、OCN経由でNorton Internet Securityを利用し始めた。定義ファイルの更新が頻繁に行われており安心でき、トップメニューもシンプルだ。クイックスキャンはウイルスバスターより高速かも。もっとも、完全スキャンだと、私の環境では半日以上かかった。

ノートンのアップデートは、時間間隔にかかわらず、自動的にアップデートされるようで、またPCへの動作影響もあまり感じられない。ウイルスバスターシリーズ世比べ高いが、これは良いかも。

—-
楽天アフィリエイトを利用しているが、成果報酬が一部報酬がイーバンクになる予定だったが延期された。また、新サービスの楽天マリッジのサービス開始が延期された。
楽天マリッジは名前通り婚活サイトだが、社会情勢を鑑み延期とあったが、楽天の先行きが見えず不安にさせられる。報酬自体も微々たるものしかない弱小サイトだが、今後どうしたものかと。

11/16

P1060401
写真右下の着陸機が。何だったかな。

日本テレビの電話世論調査で、事業仕分けが「行政の無駄をなくすのに役立つと思うか」と聞いたら、72.2%が役立つと回答。このように聞けば、蓮舫議員が乱暴だとか出てこないだろう。

—–
BSフジでJAL問題の討論が行われてた。企業年金ばかりの他ニュースに比べ、充実した内容だった。JALが不採算地方路線を負担しているから経営悪化したと言われてるが、実は、ANAの方がより多く就航している実態みたい。

企業年金部分も退職者が半分出しており、倒産した場合にはほかの債権より優先されるが、そうで無い場合もあるので、企業・政府の交渉に乗った方が良い場合もあるそうな。
税金投入して助けるなら、イラン・イラク戦争の時みたいに、在留邦人を見捨てるJALにはしてほしくない。

キャスターの反町氏が、八木亜希子さんが話しているときに、メモを見まくっているのにワロタ。

11/15

P1060417
アイベックスエアラインズ CRJ

風が強い一日だったが、あまり雨が降らず。

女子バレーがイタリアに負け4位。日テレが中継したけど、CM開けの無駄なVTRは不要。試合をつまらなくする要因だ。BS日テレで見たけれど、CMの通販番組も情けないやら。そもそもBSデジタルなんて、通販ばかりだけど。しかし、解説がうるさいな。子供のまゆげに黒いテープを貼るのもねぇ。

ある大手スーパーのPBジュースで、コストを下げられた理由として、世界で一番生産が多い国の果汁を使いました。なんてパッケージに記載あったけど、簡単に言えば中国産の果汁を使ったから。成分表には書く義務あろうとも、パッケージには書きづらいんだろう。

—-
WordPress Related Post for Japaneseにおいて、関連単語を表示すると、検索システムが記事内容を誤解してしまうので、PCでは表示しないように修正。