10/4


アエル、BiViなど。仙台駅北側。

auから、おさいふケータイなどに対応したスマートフォンが発表。「auの本気度を見せる」とか言っているけど、auじゃなくて製造元のシャープの本気度なんじゃ?


マイエリア解約。XPERIAで電話したら、担当者に繋がったとたん切れた。タッチパネルは嫌だね、と思いつつauで発信。フェムトセル基地局のコンセントを抜き、LANケーブルなども抜いて、まとめて1箇所に置いた(担当者確認済み)。あと、工事担当者がきて機器を回収し、書類にサインするのみ。

解約理由は
・利用料がかかる
・そもそも電波が悪くない
・フェムトセルに接続すると、逆に電波が悪くなる

F-02Bのマイエリア内での不具合が解消されるまで使ってみようかと思っていたが、改善されるようすが無いため解約。

10/3


仙台駅東口、ダイワロイネットホテル仙台。隣にはヨドバシカメラを建設中。
http://www.daiwaroynet.jp/sendai/

ゲオ中野栄店、店内改装していたが、レンタル商品が増えるのではなくリサイクルショップが入店するためみたい。今までゲオだった部分の半分ぐらいが、古着や雑貨などになるみたい。ただでさえ駐車場が狭いのにねぇ。品揃えが増えず残念。

10/2


仙台駅北側。

日々鍛錬、UFOキャッチャー。


家族が鼻風邪ぎみ。ジャスコで第1類医薬品を購入。薬を飲む本人でなくとも購入できる。一通り説明を受けて購入したが、あんなの説明文を読んでいるだけなのではと。まぁ、何か質問とかあれば良い機会なんだろうけど。


Googleの画像検索で、サイトがフレーム内表示されてしまう件、既に全てのページで取りやめているが、強制的にフレーム解除しリダイレクトすると、Google側で警告がでるんですね。こんな感じ。だったら、フレーム内表示やめたらいいのに。

リダイレクトの警告
表示中のページから http://blog.kazunori310.jp/2010/09/15/usavich-namco-original-nuigurumi-case/ にリダイレクトしようとしています。

このページにリダイレクトしないようにする場合は、前のページに戻ってください。