1999年2月22日、iモードサービス開始。猫の日

2008022220370001.jpg 79×82 4K
虚しい、と思っていることをしてしまう自分も虚しい。
エッグラ・チキーラを8回撃破。ラスボスも撃破。レベルアップしすぎたようだ。移民が全く出てこず苦戦。調べたら、移民については、移民の街にいる住民から、どこで移民したい人がいるか聞かないといけない。
ベホイミン移民…ベホ移民…少しワロタ
スタートレックDS9の第86,87話史上最大の殺戮ゲ-ムを見た。なかなか良いストーリーだが、考えさせられるところもある。
宇宙戦艦ヤマトで、島大介が死ぬのが納得いかず。医者に診てもらえと。ヤマトシリーズは、何度見ても飽きない。まぁ、ヤマトの船体が強固過ぎるのが難点だが。僚艦なら、撃沈しているはずなのに、ヤマトは持ちこたえる。
ZARDの新曲が4月9日に発売。
マイクロソフトのskydriveを使ってみた。一度にアップロードできるサイズが、50MBまでだったり、ファイルをドロップするだけで良いので、他に比べて使い勝手がよい。
http://skydrive.live.com/
アサヒスーパードライ「うまさは歓び!」プレゼントに応募。
Lest We Remember: Cold Boot Attacks on Encryption Keys
http://citp.princeton.edu/memory/
↓またやるようです。

2/21

仙台市営地下鉄南北線のキーホルダーが発売されているそうな。買いに行こうかな。
http://www.kotsu.city.sendai.jp/subway/key/key.html
ある歌を聴いていて、こういう声も出せる人なんだなと。一方的な思いこみだったけど、やっぱり、そうだよなぁ。詳細は、書けませぬ。
auが、3月1日より、家族への国内通話24時間無料にすると発表した。条件は、家族割+誰でも割の加入が必須。10年超でも誰でも割が必要。父親に、今回の件、言わないようにしよう(^_^; 長電話されて母が困る(T.T) 家族間通話なんて、使って数百円程度だからなぁ。
ドラクエ4のモンスター図鑑を完成させた。カジノのコイン30万枚だったかな獲得。ほしふるうでわ10000コインx4つ交換。

2/20

P1000007.JPG 252×139 3K
ある意味、期待通りのサッカーの試合であった。
「Yahoo! メール」β版に応募。gmailに全て転送しているから、使う予定は無いが。とりあえず応募。
ジャックの娘、なんであんな風になったのかなぁ?あまり、キムが出てくるシーンは好きではない。
バトルスター・ギャラクティカにはまりつつある。VFXが素晴らしい。
http://www.superdramatv.com/line/galactica/
↓海外からエアメールが届いた。と言っても、プライベートな手紙では無いが。それでも、海外から手紙などが届くとワクワクする。PAR AVION means sending by airmail.