2002/9/5

It’s just a matter of time until I finish the English papers.
IME2000を使っているけど、前後の文を考えて変換していないなと思う事がある。やっぱりATOKがいいのかな。

題名の訳:私が英語のレポートを終わらせるのは時間の問題です。
と思いたい。英語のdictationの課題を終わらすために必死になってやっている。明日、5つ分ぐらい提出しようかと頑張っているが英作文が残っている。

2002/9/4

The recession is taking its toll.
やっと明日から涼しくなるようだけど、体調を崩さないように気をつけたい。でも、毎年この時期になると風邪を引くんだよなぁ。少し偏頭痛あり。

今日の東証株価指数もバブル崩壊後最安値をつけた。保有株は値上がりしてくれたけど、どこまで下がるか心配している。というか最安値更新するたび速報打つなと言いたい。

題名の訳:不況の被害は甚大だ。
今日の英語勉強 Reading 60分 Listening 120分
ラジオ英会話とdictationをした。

2002/9/3

You should have told me.
3日の東京株式市場で、日経平均株価は6日続落。バブル経済崩壊後の安値を更新、1983年9月以来19年ぶりの安値をつけてしまった。どこまで下がるのかな?私の株も下がってます(T_T)。でも株価変動が楽しいんですけど。

こちらにある長崎屋が今月閉店するため売り尽くしセールを行っている。売り残っている商品を見ると何十万もする仏像なんて物も売っていた。他にもいろいろあったが、もっと安くなると思い買うのをやめた。

私のホームページにはハーボットが居るけど、他のユーザーさんのページを見ると力を入れているのが分かる。私も作ってみようかな。

題名の訳:言ってくれたらよかったのに。
今日の英語勉強 Reading 120分 Listening 180分
dictationをしたが、久しぶりだったので一つの課題をするだけしか出なかった。課題は50個あるけど、今日で21個提出しただけだ。しかも締切が10月上旬なので間に合うかどうか。