ベガルタ仙台の試合中継をしているコミュニティFMが、実家でも聞けるようになった。ダイポールアンテナなのに、T字型じゃない方が感度が良かった。雑音が入ってしまうけど、試合内容は確認できるのでOK。そう言えば、高校時代にJ-WAVEのサイマル放送を聞きたくて、FM八木アンテナを買ったけど、取り付けず押し入れに入れっぱなしだなぁ。
試合は、期待通り同点ゴールを決められ引き分け。PKを止めたのは良かったが、すぐ後に入れられてしまった。
祖父に「大石膏盛堂 パステル温感パッチ」という、ピップエレキバンみたいな奴を買ってきてと頼まれたが、カワチやツルハに売っていなかった。ググっても、あまり出てこないのでマイナーなのか?同じ用途であろう「ロイヒツボ膏」を買ってきた。
カテゴリー: nicky@日記
4/16
一身上の都合により、この日記の更新を停止します。この日記も、時々更新します。ブログなどは更新する予定ですので、是非ご覧下さい。
所用のため、4月21日から23日まで沖縄に行ってきます。
文章の削除は、<S></S>、<Strike></Strike>。↑初めて使ったよ。
ダイエットとは、忍耐という意味である。
忍耐、辛抱、忍苦、堅忍。。。メガマフィン、メガマック、メガてりやきを食べ尽くしたい。
どうして女性よりも男性の方が失恋を引きずるの?
http://r25.jp/magazine/ranking_review/10008000/1112008041016.html
ブックオフで、JALグループのCA(キャビンアテンダント)を紹介した本と新千歳空港を紹介する本をそれぞれ450円で購入。ついでに、Tポイントカードを無料で発行してもらった。TSUTAYA会員では無いので、Tポイント貯められなかったんです。
一つ目は、CAだけでなく、グランドスタッフ(地上係員)なども紹介されていたが、皆さん格好良くて買ってしまった。今年こそは、JAL系に搭乗したい。
二つ目は、羽田空港などを紹介しているシリーズで、2000円近くする本のため買っていなかったが、以前から欲しい本であった。2005年発行だけど、問題なし。一度だけ、札幌雪祭りを見に新千歳空港を利用したことがあるけど、非常に大きいショッピングエリアが印象的だった。冬期のため展望デッキが閉鎖していたのが心残り。そのうち行きたい。