6/9

ドコモの災害用地図アプリの件。マイメニュー登録していない場合、
・災害の有無にかかわらず、圏外であれば利用可能。
・災害の有無にかかわらず、圏内なら利用不可。
・圏内で災害用地図アプリを利用したい場合には、マイメニュー登録が必要。
とりあえず、無料期間中ならダウンロードしておくべし。
温度の変化が激しい為か、お腹の調子が悪い。それでも日記を記入しておく。
toto購入。

6/8

grp0609075320.JPG 235×289 31K
アキバの件、驚きました。ご冥福を心よりお祈りします。
中学まで同じ学年だった女性とすれ違った。友達でも何でもないので話しなかったけど、意外に顔つきというものは変わらないと実感。近所のスーパーに行くときは、身なりをちゃんとしていかないと(;^_^A アセアセ…
マックスバリュ名取店にて、パンの中に縫い針が混入されていた。どんだけ恨まれているのかと>イオン。私も利用している店舗なだけに驚き。かぶりついてパンを食べないようにしないと。この店に夜行ってきたが、警備員がパンの袋一つ一つ手にとってチェックしていた。いつもより警備員が多かったような。
ラブホテル進化論

を読了。ラブホテル設計者の気遣い、モーテル規制でガレージから直接部屋に入れなくなる(だから無意味な通路あったのね)、ホテルの進化など、非常にためになるおもしろい一冊であったが、他者の発言部分が多すぎるような。アイネグループの名誉会長もでてました。
エアシューター使ったことある人いるかな?ノシ トゥナイトという番組で見たことあったけど、実際に見ると感動しましたよ。パイプの中に、プラスチックの容器があって、その中に伝票やお金のやりとりをするローテク。文化遺産ですな。
個人的には、部屋に有線/無線LANあると嬉しいなぁ。ラブホテルは引け目を感じるとこでは無いと思うし、堂々と利用していいと思います。車庫のカーテンとか、ナンバープレートを隠す板とかイラネ。
T-ポイントが当たる、公式サイトのビンゴゲームに参加中。毎日、番号を確認する必要あり。
http://tsite.jp/r/3000/bingo/index.html
↓ゲオのレンタル商品を入れる袋が変わっていた。以前のタイプも併用中。フタがファスナー式で取っ手付きなので使いやすい。

6/7

携帯版トップページを修正。
コーヒー用シュガーを購入。ノーカロリーのタイプを買おうかと思ったが、一袋3gで12キロカロリーなので、まあ良いかと。この考えが、ダイエットの大敵なのか?
ブログについてOCNへ問い合わせ。メッセンジャーのオンライン状態を表示する機能がおかしいような。常にオンラインと表示される。
回答:MSNメッセンジャーにおいては、オンライン状態を表示する機能をOCNでは無いそうです。Yahooメッセンジャーでは正しく表示されました。つかえねー。
http://settings.messenger.live.com/applications/WebSettings.aspx
と思っていたら、マイクロソフトでオンライン状態を公開できるようだ。上記アドレスから。
ドコモに再度問い合わせ。災害用地図アプリは、圏外であれば利用できると読売新聞に記載あったため。災害時、iモードの輻輳ならありえそうだが、基地局がダウンして圏外になること、それほど多くないと思われ。中越沖地震では、ドコモで13局ダウン。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/35488.html
男子バレーボールがオリンピック出場を決める。出場できるとは思っていなかったよ。粘り強い試合を出来るようになっていると思う。やはり、キャプテンのおかげか。バレーボール人口が増えてくれるといいのだが。