2007/4/25

今日は休み、青森遠征が数度あったため延びていた夏タイヤへの交換、家族のお使いなどをした。エンジンオイルも二ヶ月で6000キロ走行したので交換。
ふと6000キロ走行のガソリン代って、と思い計算したら、リッター15キロ走るから、400リットルで、リッター120円とし計算すると、48000円!!こ、高速代は、、、
ここ二年、趣味であったガーデニングを仕事が忙しくやる気にならなかったが、今年から再開しようかと思う。部屋のポトスを剪定し増やして鉢植えし、ベランダのぼろぼろのプランターに野菜を植えたいと思う。とりあえず、ポトスをぶった切りました。うまく増えてくれると良いが。
祖父母のために購入した、緊急用携帯電話(自宅に置いておく)の他に祖母へケータイを買ってあげようかと思う。聞いてみたらまんざらでも無い様子。ソフトバンクかと思ったが、やはりらくらくホンかな。

2007/4/24

朝から喉の調子が悪かったので耳鼻咽喉科へ。一人だけ診察待ちの状態だったので、受付しすぐに診察。手つきが素晴らしい男性医師で、診察したのち、鼻から内視鏡を入れられた。
患部をカメラで撮影し、その後患者にもビデオで見せてくれた。確かに患部が炎症を起こしており、抗生物質とせきやたんを出しやすくする薬を処方してもらった。薬局で薬をもらい、自宅で安静にしていて一日終わり。

実家太り中

体調が優れないので定時で帰宅。帰りにヤマダ電機で買い物し帰った。店員に話しかけられたので、いろいろ話して購入。AR-505VEというレーダー探知機。
森高千里の歌「渡良瀬橋」の歌碑が完成し、28日に除幕式が行われるとのこと。栃木県足利市。来月行こうかな。
http://www.city.ashikaga.tochigi.jp/kanko/watarasebasi.html