母の知人が農業の会計用としてノートパソコンを買った。ヤマダ電機でVista+Office2007、PowerPointプレゼント付きで約13万、プリンタはポイントで。安いですな。
で、セットアップを頼まれたが、パソコンの初期設定、プリンタ接続、PowerPointインストールで約2時間かかった。今回、PowerPointのアクティベーションを電話で行ったが、6分ほどで完了。自動音声に対し、数字を打ち込み、その結果をパソコンに入力するものだった。Office2007のエクセルもさわったけど、メニューが変わっていてさっぱりわからず。印刷すらどうすればと。10分近く悩んで解決したけど、絶対使いづらいような。
母が携帯電話の保ちが悪いと。私名義で契約しているため、一緒にどうするか検討中。auが電波の入りがよいと知っているようで、また「誰でも割」が始まるから、auにしようかなと。安いW51SHならワンセグ付きだし。母は、W52CAの色が良いと言っていて、ヨドバシカメラでは1万を切った手頃な価格で売られていた。
決める夏。auキャンペーンでNakaNakaサングラス当選。
http://www.kimeru.jp/
昼食は中華丼、夕飯は焼き肉と昨日の残りでした。
カテゴリー: nicky@日記
2007/7/19
auより「誰でも割」が発表された。一年目より50%OFFなになるそうだ。ドコモの「ファミ割MAX」は、目立たなくなってしまった。あーあ。
もちろん、ソフトバンクからも、パクリ対抗策が出ていた。なにやら自分割引が新・自分割引に自動移行されるそうな。
でも、これは迷惑。スーパーボーナス割引額との兼ね合いがあるので、勝手に変更されると、割引額が減り、割賦金の自己負担額が増えてしまう。クレームものですな。私は料金プランをオフタイムに変更しようかと。全く、迷惑な話だ。
21日25時15分よりBS2でスター・トレック宇宙大作戦「宇宙基地SOS」放送
車を運転していて、危うく猫を轢き殺すところだった。寸前で回避したが、全く危ない。猫は道路を直進しかできないらしいが、この猫は引き返したみたい。気をつけて。
2007/7/18
私「明日の夕飯は何食べたい?」
家族「なんでもいいよ」
なんでもいい、が一番困るんですが?母と話してて、分かる分かるって言ってしまった。世の中のお母さんたちは素晴らしい。人生半分の悩みは、夕食何食べるか考えることだと思ってしまう。
いいでば!英語塾がpodcastにて配信中。良い感じのレイチェル安藤を楽しめ、かつ津軽弁の勉強もできます。
http://www.atv.jp/vpodcast/
ガソリンが来月より、またリッター5円上がるとのこと。こちらで言うとレギュラーが145円程度になるってことか。しばらく車を使うのを差し控えたい。正直、つきあってられない。もう乗りません?乗れません?