参議院議員通常選挙

投票日は、7月29日(日)です。期日前投票、不在者投票もありますので、選挙に行きましょう。

地元選挙区の当確だが、20時00分30秒ぐらいには定数2ともテレビ局の当確が出ていた。二人とも前職、しかも新人がぱっとしてないから、まぁ出口調査なんかしなくても、予想通りの結果。自民党と民主党の地盤がしっかりしているから、不祥事でも無ければ不動だろう。つまらなくなるから、開票前に当確だすんじゃない。

丸川珠代氏が当確。今日のテレビで、丸川氏が期日前投票(テレビでは不在者投票と発言)しに行って、転入届を出していなかった件、最近の選挙に行っていない件、が発覚したためが、路上で有権者に深く頭を下げていた。
ある男性が深く頭を下げている丸川氏に文句を言っているのを見て、何だかなぁと思って当選すればなと。いろいろあるけれども、これからは頑張ってもらいたい。女性には弱いな>私。

コカコーラでiTunesの曲が当たるキャンペーン報告。
7回当選/27回応募

au キャンペーン事務局からペリカン便が届くようだ。今日中の受け取りは難しいので、明日再配達を申し込む。で、日本通運のサイトから再配達を申し込んだが、電話番号を登録されるのはわかるが、メールアドレスを登録しなければならないのが、わからない。不要な個人情報は、取得しない方が管理しやすいのにと。

調子がおかしいHDDレコーダーの件は、やはりOutbound Port 25 Blockingで止まっていたようだ。HDD側にエラー表示機能が無いので判断できないため、月々210円のbiglobeメールアドレスを取得する羽目に。
ADSLモデムのポートを開放して、直接HDDレコーダーにアクセスする方法もあるが、不正アクセスの懸念があるので、メールですることに。ポート変更できないネット家電には注意が必要だ。

今日の夕飯 スーパーのお寿司

2007/7/28

「なまか」と言っている番組があるけど、普通に言えている出演者って。
地元放送局のイベントを見に行ってきた。暑い中、30分近く歩いたけど、夏らしい良い一日だった。イベントは、いろいろ露天が出ていて美味しそうだったが、何も買わずマックで昼食。
テレビやラジオで見聞きしたことがあるアナウンサーが大勢いたけど、なかなか名前を思い出せず。女子アナウンサーの浴衣姿に見とれて満足。背が高い美人は良いですな。
コカコーラでiTunesの曲が当たるキャンペーン報告。
7回当選/26回応募
今日の夕飯 お好み焼き、ご飯、みそ汁、いんげんの引きにくいため

2007/7/27

KDDIに対抗し、ドコモは2年契約を前提に、初年度から基本使用料が半額になる割引サービスを2007年8月22日から導入し、基本使用料の割引についてはお申込み当日から割引適用されるとのこと。前倒しですな。
ファミリーワイド1575円で加入している2回線を2年契約させ、プランSSに移行し1890円(無料通話分1050円)にして、ファミリー回線間で無料通話分の共有しようかなと。315円しか違わないし。
私はもうしばらくドコモで契約を続けそう。おさいふケータイの移行は面倒だし、まだ今の機種一年も使ってないし。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/070727_00.html
今更ながら、実家に設置しているHDD-DVDレコーダーの調子が悪いようだ。メールでの録画・問い合わせに反応しない。実家の者に確認させたがよく分からない。思い出すと、ここ二ヶ月ぐらいおかしいかも。
ということで、夜電車を乗り継いで行ってきた。この機種は、インターネットから番組表を取得できるが、出来ていなかった。DHCPの設定は正しかっし、なぜだか分からず。
結局、一度機能をOFFにし、再度ONにしたら復帰した。しかし、メールでの録画・問い合わせには反応せず。以前からの設定をいじっていないので、どうしたものか。メール受信は正しく行われているようだが、返信が出来ていない。送信前に認証しなければならないのか、別アドレスで試そうかと考えたが、時間切れで帰宅。たぶん、Outbound Port 25 Blockingに引っかかっているような。
今日の夕飯 天ぷら蕎麦 ねじれ蕎麦が美味しい。