2007/9/5

googlefly.jpg 806×504 89K
10月1日より、ソフトバンクモバイルのサービス名がまた変更になる。何でもかんでも「S!」って付けるなと。ソフトバンク好きばかりではありませんよと。
■S!アドレスブック → S!電話帳バックアップ
(名称長すぎ。サービス内容が分かりやすくなったか?)
■ライブモニター → S!速報ニュース
(パケ定額入らないと、更新頻度によってはパケ代かかりすぎる)
■ホットステータス → S!ともだち状況
■サークルトーク → S!一斉トーク
(ドコモのプッシュトーク並に必要ない機能か?)
■おなじみ操作 → S!おなじみ操作
(S!付ければ良いってことじゃないでしょ)
■レコメール → コンテンツおすすめメール
(こんなメール配信あったのかと)

今日の夕飯 ご飯、シチュー、ミニラーメン、ポテチ。いつもより早めに食事すると、夜食が食べたくなる。ダメだこりゃ。
↓Google Earthでのフライトシミュレーター 私には難しすぎて離着陸ができない。ただ、街中をプロペラ機で飛行するだけ。いつも通っている道を飛行機で飛ぶのは楽しい。

2007/9/4

新自分割へ自動移行し、利用料金がスーパーボーナスの特別割引額を下回ったため、仕方なくスーパー安心パックに加入。割引額を下回ると自己負担になるため。9月1日から、便利パックに加入していたものの、使い道が無かったため。どこかの有料コンテンツに加入しようかと思ったが、コンテンツ料は割引額の相殺対象外だそうな(T.T)
午後10時過ぎ、ジャスコまで買い物へ。ガスコンロの汚れ防止アルミホイルを買ったが、サイズが微妙に使いづらかった。イオンブランドでも、「大豆バー」が売られていた。田中麗奈の大豆バーが食べたい。
SOYJOY(ソイジョイ) カロリーコントロール80 12本入

↑楽天市場にてご購入いただけます。
掲載期間限定かと思いますが、下記の記事はかなりショッキング。大阪空港での出来事みたいですが、これってANA機ですよね。まぁ、安全性には影響ないそうな。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070904-00000004-giz-ent.view-000
今日の夕飯 ご飯、野菜炒め

2007/9/3

9月1日から10月31日まで着もじ無料。
日経BPの携帯電話の記事を読むと、ソフトバンクモバイルの3G携帯電話において、輻輳時に通話とパケット通信を分けて制限をかけられるようだが、どの機種が対応しているかは公開していないそうな。今まで、災害時に通話制限を行ったことが無いためらしい。隠す意味が分からない。
auはCDMA 1X WINで通信できるエリアのみ、分けて制限をかけられるそうだ。WIN対応端末でも基地局との通信が1Xで行われていればダメみたい。
ドコモはmovaとFOMAが対応し、FOMAは902iS以降が対応。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070829/280602/?ST=bcp
車に常備している防災グッズ
・携帯電話充電機能付き手回しライト
・ポリタンク
・保存水
・リッツ保存缶
・タオル・ぞうきん
・下着
・紙の皿・コップ・割り箸
・ラップ・ホイル
・レジャーシート
・乾電池と携帯充電アダプタ
Edyキャンペーンに登録
http://www.edy.jp/campaign/edy0709/index.html
今日の夕飯 ご飯、みそ汁、麻婆茄子、焼サンマ