富士ゼロックスのあのCMです。実際にコンサートとかで出来るのだろうか?出来たら凄そう。
http://www.fujixerox.co.jp/company/brand/service/index.html
13日のフライトで帰りの便は、何とか窓側席を確保。大阪空港を離陸するとき、綺麗な夜景が見られます。行きの便でも確保し、富士山を見たいなぁ。
コカコーラでiTunesの曲が当たるキャンペーン報告。
15回当選/81回応募
ジャスコで30缶入りコカコーラ1箱が1000円だったが、購入を踏みとどまる。頑張った!ポカリは外れた(T.T)
今日の夕飯 ご飯、エビチリ、餃子
カテゴリー: nicky@日記
2007/9/10
最近、サッカーのニュースを見ていて「スコアレスドロー」って良く聞くけど流行なのか?ある辞書では新語扱いされていた。引き分けって表現するのは格好悪いのか?
フルキャストスタジアム命名権について、今シーズン終了後に契約解除とのこと。以下、妄想。
・鐘崎笹かまぼこスタジアム(笹スタ)
・原子力スタジアム(女川発電所にちなんで、げんスタ)
・アイリスオーヤマスタジアム(アイスタ)
・イオンスタジアム
・高速スタジアム(高スタ)
・やまやスタジアム(やまスタ)
・77スタジアム(しちスタ)
・萩の月スタジアム(萩スタ)
・ヨドバシカメラスタジアム(ヨドスタ)
・ドコモスタジアム(何処スタ)
・めしのはんだやスタジアム(飯スタ)
・テックランドスタジアム(ヤマダ電機スタジアム)
コカコーラでiTunesの曲が当たるキャンペーン報告。
15回当選/80回応募
今回で打ち止め。当たらず。
今日の夕飯 串鳥にてやきとりとお酒
↓今更、脳内メーカ http://maker.usoko.net/nounai/
2007/9/9
来週、所用のため日帰りで(T.T)、大阪に行ってきます。ANAの搭乗方法が一部変更になっているので、スムーズに搭乗できるか不安。また窓際の席を確保できなかったので、朝一で空港に行ってスーパーシートプレミアムに変更したいと思う。
今日、ヨドバシカメラにぶらつきに行ってきたら、新製品のiPod nanoが発売されていた。やはりというか、四角くなって、手にはフィットしやすいんだろうなと。大人気の模様。また、携帯売場は、各社のヘルパーがたくさんいたが、それほど混雑しては無かった。
オーストラリアのシドニーで開かれていたアジア太平洋経済協力会議が閉幕した。APECでは、記念撮影の際に、地元の民族衣装を首脳らに着ていただくことが恒例となっており、民族衣装が無いオーストラリアでは、水着にビーチサンダルでいいのでは?と話題になっていた。
結局、オーストラリアの農家が愛用する、茶色のひざ丈の防水コートを着用し記念撮影が行われた。丈夫な作りみたいで、悪天候時には便利そうだ。
今日の夕飯 カボチャといんげんのカレー、ワカメのみそ汁