2007/10/17

kazunori.gif 500×400 17K
ATV(青森テレビ)の「いいでば!英語塾」に出演している「レイチェル安藤」に、そっくりだと言われている「安藤あや菜」が出演しているニュースを見てみた。
に、似ていない(^_^; 真面目で落ち着いている大人の女性って感じだ。頬とあごのほくろがチャームポイントですね。
http://www.atv.jp/ana/detail.cgi?md=d&id=6
今日の夕飯 牡蠣の食べ放題(二度と行かないと誓う、最後の方になると、牡蠣の味が変わってくるんですよ(T.T)、食べ放題だけは、本当に止めておけ
kazunoriTシャツ

チョコが食べたい一心で応援してる

auの新機種・サービスが発表された。
・ガジェット 飛行機の壁紙見えなくなるのでいらない。ぺそぎんウィジットあればなぁ
・LISMO iTunesで十分。moraと提携しても、あんな厳しいDRMなんていらない。
・デジタルラジオ 無駄
・体験版のゲームがバイオハザードってどうよ?
・今夏モデルに比べ、スペックが上がってるので、機種代金は高くなるか。
ガッカリな内容でした。2年縛りされるぐらいなら、今夏モデルが数千円~0円で買えるので、今買った方が良いかな。
税込み1575円の格安理容店に勇気を出して行ってきた。店員が多く、店内も広いため、同時に何人もカットできる。
まず、ひげ剃りから始まる。驚いたが、イスの前にある消毒液が入った容器に、使ったカミソリを入れているだけだった。一人終わるたびに交換していない。問題ないのかもしれないが、はっきり言って気持ち悪い。
次に、カットしてもらうが、はさみで軽く切ったあとは、充電式のバリカンでカット。まぁ、コスト削減しているのだろう。特に、技術が悪いといった印象無し。普通。
シャンプースペースへ移動して、洗髪。普通のシャンプーで。洗髪後に、自分で顔を洗ってと言われたのはビックリ。今まで顔を洗ったことないなぁ。この後、髪を乾燥する場所に移動。美容室によくある、頭にすっぽりかぶせる乾燥機で、髪を乾燥。
初めの場所に戻り、髪を整えて終了。1575円でした。カミソリの件が嫌なので、もう来ないでしょう。この店の近くには、1300円ぐらいもあるけど、そちらにも行くこと無いかと。カットのみの1000円店なら利用するかも。
今日の夕飯 キムチ入りキムチ鍋、ご飯