
三陸自動車道。
コジマNEW多賀城店のリニューアルオープンセールでエレコムロジテックの「LAN-W150N/PR」無線LANルータを980円で購入。現在利用している無線LANでは、届かない場所があるため追加購入。小さくてお得なお値段かと。設定も細かくでき問題なさそう。WPS対応。
http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLAN-W150NPR
NEW多賀城店は震災後、初めての営業再開。周りのお店は未だに手つかずの所も多く、そのまま撤退するお店も。コジマには頑張って頂きたい。
ダルマ多賀城町前店、コジマの臨時駐車場。再建の様子はない。

7/31、午前3時53分頃の地震。一般向けも緊急地震速報が発報、携帯各社にも届いたようだ。高度利用者向けを受信するウェザーニューズ社のThe Last 10-Secondを起動したパソコンで気づき目が覚めた。10秒以上猶予があり、身構えることが出来た。携帯各社のメールも同様だったかと。物が落ちるとかなく無事でした。
大きな揺れではなく、細かく揺れ、長く感じた地震。震度4だったので、というかあの震災と比べれば、どれも小さく感じる。
—
foursquareのSuperuser Lv.1になって、位置がずれている所は正しい場所へ、重複しているvenueは重複申請。正しい情報じゃないと、現在地でお店が表示されず楽しめないので、自分の行動範囲内で頑張りたい。