お月様

p1000010

今日は厄日。
・朝食作っていたら、一つ目の卵は無事に割れたけど、二つ目の卵を野菜くずいれに割っていた
・バスの運賃を10円多く払ってしまった
・コーヒーをズボンにぶちまけた

Bフレッツに移行したため、今までレンタルしていたADSLを返却することに。契約自体は、今月末までなので、返却指示はまだ来ていない。問題なのは、レンタルしていた「青いLANケーブル」がどれか分からなくなってしまった。
青いLANケーブルって、LANケーブルって大抵青じゃない?我が家にも、たくさんあるんですけど?あとで確認してみまふ。

SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2009年1月19日月曜日 06時43分08秒
下り(ISP→PC): 67.87Mbps
上り(PC→ISP): 24.48Mbps
朝7時前なら、OCN経由でも上り67Mbpsでるみたい。使い道が思いつかないけど、とにかくスゲー。サーバでも立てるかな。

–Vistaの件
VistaのReadyBoost機能を利用するため、ジャスコで4GのUSBメモリを買ってきた。今なら、1280円。一応、ReadyBoost対応製品。早速、接続してほぼ全てをReadyBoostに割り当ててみた。確かに、HDDへのスワップやアクセスが減った気がする。

ネットへの転送速度を表示するフリーソフトをいくつか使ってみたが、正しく表示されないケースがあった。Vistaのリソースモニタでも確認できるため、アンインストール。原因は調べていない。

JR仙石線仙台駅

p1000004
地下にある仙石線ホーム。お世話になっておりますー

–Bフレッツ導入
2009/1/8 ヨドバシカメラでBフレッツとOCN接続プラン変更の申込。即日、2009/1/18午後からの工事が決定。
2009/1/9 NTTより支払口座の確認。口座振替希望を伝え、口座振替用紙を郵送依頼(1/8、店頭経由で確認取った内容だぞ)
2009/1/10 振替用紙到着・返送
2009/1/12 OCNより接続プラン変更確認のメール到着。IDやPWなどもメール経由で確認済み。
2009/1/16 NTTよりフレッツ接続ツールなど到着。
2009/1/17 NTTCommunications電話割引サービス解約。工事担当会社より明日の訪問時間の連絡あり。
2009/1/18 午後12時50分から工事開始して、1時30分には全て完了。クレーン車で来たのでビックリ。この後、自分でインターネット設定し、無事に接続完了。

NTT東日本+OCN
・下り(ISP→PC): 34.41Mbps
・上り(PC→ISP): 18.19Mbps

インターネット回線遍歴
2006年11月 OCN ACCA時代 上り約0.8Mbps 下り約4Mbps
2004年 KDDI DION時代 上り約1bps 下り約5Mbps 
2003年3月 Nifty eAccess時代 上り約1bps 下り約5Mbps
2003年1月 So-net ACCA時代 上り約1.5Mbps 下り約6Mbps
この前は、ISDNカケホーダイとかダイヤルアップとかしてました。AOLのダイヤルアップで電話代が1万円かかったりorz

工事後にしたこと。
・ADSLモデムの片付け
・ひかり電話関係のセットアップ
・プロバイダへの接続設定
・ルータのプライベートIPアドレス変更
・今まで使ってきた無線LANルータのブリッジ化


フレッツ光サービスを利用しているなら、遠隔サポートができる「リモートサポート」がオススメ。電話サポートはもちろんのこと、オペレーターがお客様のパソコンを直接操作して問題を解決できますよん。料金も安くてオススメだ!!

NTT東日本
http://flets.com/osa/remote/s_outline.html
NTT西日本
http://flets-w.com/remote_support/


インストールから設定・活用まで~ すべてが分かるWindows Vista大百科
http://journal.mycom.co.jp/special/2007/windowsvista/
vistaのお勉強。XPからの変更点が多すぎて大変。使ってみなきゃ分かりづらい。

–vista
・windowsカレンダーが便利。ical形式のカレンダーも読み込めるので、googleカレンダーを表示できる。
・Windows Defender ソフトウェアエクスプローラもすばらしい。どんなソフトが起動しているか、セキュリティがどうなのか、などなど簡単に見られる。
・UACの無効化は、ユーザーアカウントにて設定可能。ネットワークパスワードの管理の便利。
・Windowsフォトギャラリーも使い勝手がよい。xpでインストールできる、Windows Live フォトギャラリーと似ている。
・Windows モビリティ センターは、ノートPCなどで有益な設定ができる。
・信頼性とパフォーマンスモニタに詳しいシステム状況が記載。タスクマネージャのリソースモニタから。
・SSDP対応。
・ネットワーク探索という機能の存在を知っておいたほうがよいかも。
ちなみに、私のノートパソコンの「Windows エクスペリエンス インデックス」は、「1」です。この最低値は「1」だから、使えないように思われがちだけど、Aero使わなきゃ、そこそこ大丈夫。

南光台

p1000083
市名坂方面を撮影。

あの「阪神・淡路大震災」で本当は一体何が起きていたのか、その真実がよくわかるムービー集
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090117_great_hanshin_awaji_earthquake/

—Bフレッツ関係メモ。NTTより送付されたマニュアルより詳しく書いてある。
B flets
http://flets.com/customer/tec/opt/setup/est_setup.html
next
http://flets.com/customer/next/access/setup/cd/f_setup.html

–vistaに入れたソフト・設定など
・NTP設定をntp.jst.mfeed.ad.jp に変更。更新間隔も変更。
・terapad
定番のテキストエディタ
・ffftp
定番のFTPクライアント
・Presto’s Hard Drive Monitor
vistaサイドバーで、各ドライブ容量を表示
・パソコン内蔵のカードリーダドライバ(XPのものが使えた)
そういえば、兄のPCにvistaをインストールしたときも、ファイルシステムのエラーが頻発して、vistaを入れなおしたなぁ。パーテーションをいじったら、ちゃんとフォーマットしたほうがよいかも、と思い出した。

↓ここまで設定した。飛行機写真は私撮影。
vista2009