7/22

DVC00006
国道48号線、愛子バイパス。

24シーズン6の第2巻まで見てみた。さすが、ジャック!ドラマ上の設定とはいえ、米国政府があれほど腐敗するのは当たり前なのかと。あの人、その人、あんな人も元気みたいで何より。それよりジャックらの資金源は?

BSデジタル放送を見てみると、ほとんど通販番組か、と思うほどだけど、通販番組見てて思うのが、個人の感想であって効用でなければ放送するなと毎回ツッコミ。それ以外でも、殺菌・除菌ものでは、菌が少し残っているように描写しているのは、クレーム対策かなと納得。

宮城県では部分日食だったけど、分厚い雲の影響で見ることができなかった残念。NHKハイビジョンの中継がきれいだったので満足だが。。。

喉の調子を確かめるため、カラオケへ。ミスチルはキーが高くて歌えません。


今更だけど、ヨドバシカメラでは、全品プラス3%ポイント還元率UPキャンペーンをヨドバシカメラ全店で開催中。おさいふケータイにポイントカードをインストールすると、最大合計15%還元だって。でも、おさいふケータイをポイントカード代わりに使うのは、ちょっと恥ずかしいかなと思う。ゲオなら便利なんだが。。。
http://www.yodobashi.com/ec/support/news/1213365774176/index.html

7/21

DVC00038
信州のドーナツ。どこかのコンビニで購入。美味しかったよ。

薬を飲んだり、睡眠をたくさん取ったりして療養している。~したりとか文章で使っていると、文章が幼稚だと怒られたなぁと思い出す。先週、溶けてしまったチョコレートが、固まっても美味しくないことが気がかりなだけ。

7/19のニュースで下記のようなものがあった。

NHK 携帯簡易メール 各社間可能に
国内の携帯電話4社は、同じ会社の利用者なら電話番号をアドレス代わりにして送ることができる簡易版のメール=「ショートメッセージ」について、来年度以降ほかの会社の携帯電話ともやり取りできるようサービスを拡充することになりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014363151000.html

ドコモユーザーですが、SMSなんて全て拒否に設定してますけど?メールアドレスより簡単な、電話番号でのSMSなんぞ、迷惑メールの温床な気がして怖い。SBMユーザは困って無いのかな?

ドコモのiコンシェルと電話帳預かりサービス月額210円を解約。解約してもマチキャラの「ひつじのひつじ?」だかは、だらだら待受画面で過ごしています。私の環境下では、iコンシェルは全く使い物にならず。予想通りでしたが。。

旧型iPhone3Gが、新規一括で8GBが9800円、16GBが14800円。MNP新規では、4800円、9800円と安くなる。ブログネタに欲しい気も。私のiPod nanoが調子悪いしなぁと、都合の良い理由ばかり考えついたりと。


WordPress2.8.2へアップグレード。ここ数日でのアップグレードなので面倒だ。アップグレードする特定のアドレスへアクセスしたら、既にアップグレードされているとのこと。コピーしただけなんだが。ようわからん。まぁ、いいか。

7/20

P1020324
メールでの投稿をいじっていたら、PCからの画像アップロードすらできなくなった。何とか復旧。考えすぎると、気持ち悪くなる。

「大YAMATO零号」をWOWOWで見てみた。松本零士原作のOVA作品だが、何も言うこと無し。宇宙戦艦ヤマトを引きずった作品だと思うと、非常にガッカリする。なんだかなぁ。。。