7/28

DVC00004
いわき市の工業地帯。

ヴィッツのタイヤ空気圧を点検していたら、右後ろのタイヤ側面にひび割れがあるのを発見。何かで切ってしまった感じだ。運転中に引っ掛けてしまったのかな、という傷でした。7万5千キロもお疲れ様。まだ、購入後3年経ってないorz

タイヤ館で4本34000円で購入取り付けてきた。安いタイヤなので、走行音など変わりなし。ロードノイズ、乗り心地なんて、気にしてない。そもそも、ヴィッツか。ブリヂストンのスニーカーを取り付け。
http://www.bridgestone.co.jp/tire/sneaker/index.html

大きくモザイクをかけるなら、映すなと。アダルトビデオの話ではありません。逮捕された未成年の自宅を放送していた場面。モザイクって、見えないが、見えそうなところに存在価値があるのではと?アダルトビデオのモザイクもいらね?


メモ。
・オフィス互換パックがあるとエクセル2007形式のファイルを2003でも読める。
・vistaの書き込み機能→ライブファイルシステム、マスタ。

■山田祥平のWindows 7カウントダウン■ ゆるやかにパーソナルコンピューティングを変えていくWindows 7
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/countdown/20090729_305385.html
あとで読む。Windows7のファイル管理方法について。

7/27

DVC00033
ちょっとピントがずれてます。ケータイ撮影は難しい。

NTT東日本の「ひかり電話」を利用しているが、無料通話分を使い切れないので、基本料金プランへ変更(携帯への通話料は無料通話分対象外のため)。下記アドレスから、ネット上での手続き可能。電話するのも面倒だなと思い、数ヶ月放置してた。
基本プラン525円、ナンバーディスプレイ420円を申し込んだ。若干、節約になる。
http://flets.com/customer/inquiry_s.html#hikari

ファンタの先生達
http://www.youtube.com/watch?v=v7ouW_GAv-w&feature=related
 

仙台市長選の件、女性元副市長だが、同時に副市長任命されてたのか。何となく、岩崎氏は奥山氏の後任というイメージを持っていた。岩崎氏の実績が無い、というよりは、知名度がなさ過ぎて負けてしまった感が否めない。

7/26

DVC00028
仙台空港の着陸灯?

仙台市長選は、奥山恵美子氏が当選。つまらんというか、所詮、現政権の継続か?元副市長が選ばれるなんて。仙台市民じゃないけど、私は批判的だ。待機児童の件なんて、副市長の時に解決しておけよと。
http://www.okuyama-emiko.net/

NNNドキュメント’09「土日だけ開いてます!笑顔の“週末診療所”医師偏在に挑む眼科医 」を見た。東京の医師が、山形の庄内空港へ飛行機で行き、週1回診療するというもの。また、フェリーで離島へ週末だけ診療所を開設するケース。
飛行機という交通機関があるから、朝一で山形入りし、夕方帰京するなんてことができる。
やっぱり、アクセス、交通機関があるからこそ成り立つ訳で、不採算であっても、税金で維持、拡張しなければならないこともある。高速無料化には反対だ。

DVC00017
東北本線。仙台市内。