今日からブログを再開しようかと思う


2011年3月11日14時46分、東北関東大震災。予測震度4、我が家は予測震度3。第2報で発報。NTT東日本の緊急地震速報端末DW-100でも同様。14時46分46.7秒ぐらい。猶予は12秒程度。正直、震災当日の記憶があまりない。

参考 http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/EEW/kaisetsu/joho/20110311144640/content/content_out.html

東北地方太平洋沖地震および長野県北部の地震により被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。また、私から安否確認をおこなわず大変失礼しました。以前、記載したように私の家族は全員無事でした。

大学の教授は無事みたい。大学自体も被害が少なく、報道のように防災拠点にもなっているようだ。ただ、行方不明の学生や亡くなられた合格者もいたとのこと。

停電・通信路の障害などにより、メールでの投稿以外を中断していましたが、この日記から徐々に再開したいと思います。4月1日から再開するのも微妙なので。

再度、犠牲者の方々にお悔やみを申し上げるとともに、被災された多くの方々に心からお見舞いを申し上げます。

—-
2011/3/11 東北地方太平洋沖地震 / Japan Crisis
http://kazunori310.jp/photo/index.php?cat=20
食材を買い出しに行ったときなどに撮影した写真など。


ドコモショップが休業したり営業時間が短いため、コールセンターに問い合わせ。
1.moperaUの接続先限定の解除
2.spモードの加入
を申し込み。接続先限定があるとspモードが使えない。mydocomoでは廃止できないので、電話かドコモショップにて。これを解除してしまうと、間違えて従量APNに接続すると使えてしまうので注意。

・spモード初期パスワード「0000」
・Wi-Fi接続用のパスワードを登録し、アプリに入力

とりあえず、@docomo.ne.jpドメインのアドレスを作ってみただけ。ISP割で新たな負担無く利用できる。

ウェザーニューズ yure ステーション / 東北地方太平洋沖地震


自宅のyureステーションの様子。

14:46:50 揺れ始め。携帯に配信されたエリアメールの受信日時が14:46なので、数秒~10秒程度は余裕があったのかも。

14:48:03 停電のためデータ送信中断。ある程度、パソコン側にデータを保存し、復帰時に再送信する仕組みがあってもいい。


しばらく、地震関係以外のブログ更新をお休みします。

3/14

電波が不安定のため、携帯の圏内自動送信にて投稿。ブログに対しメール投稿、その後自動的にTwitterにツイートしています。

仙台港コンビナートの火災は落ち着いたが、西側がまだ燃えているようだ。今朝は煙たかった。

母の知人宅の状況確認などで七ヶ浜へ。低地の津波被害がひどい。破損している建物も見られた。携帯などはいまだに電話しづらい状況。

兄の知人、東松島市野蒜の家族は無事。家が流された。南相馬市の知人も同じ。

同い年の、はとこの実家も目の前が太平洋。無事だとメールしあえたが、家の被害を聞くことはできず。かける言葉が見つからない。しかも原発の件でも避難が必要かも。問題を安全に解決してくれ。

買い出しなどで津波被害を見かけるが、何度も通った道、利用したお店が跡形もなく、また無いはずの物があったりする。被害が大きすぎる。

新聞を読むのがつらい。テレビも新聞、ネットも満足に利用できない中で目の前にすると、唖然とするばかり。より被害の多い方々に支援がいくよう、自分たちも頑張らないと。

NHKラジオで首都圏の方が言っていた、より困っている人々の為に資源を分かち合おうと。

すべての支援して下さっている方々に日々感謝し、亡くなられた方々のご冥福を祈るばかり。

月曜日