2012年7月8日のMac利用開始から100日、 3か月8日 過ぎました。


64GBのSSDを搭載したMacBook Airだけど、ファイルを保存する使い方はしていないので、半分近くあいている。dropboxはmicroSD32GBを外付けUSBに入れてるのであまり困らず。Chromeで大抵のことができてしまうので、Windowsパソコンとあまり変わりないかも。


Galaxy Tabで使えるUSBケーブルとmicroUSBアダプタを購入。SC-01Eで利用できるかは未確認。たぶん、使えるかと。週末ぐらいには届くかも。



↑楽天市場でもご購入いただけます。

11/4


松島紅葉ライトアップは来週あたりが見頃かな。
http://www.matsushima-kanko.com/event/detail.php?id=23


SC-01E、対応していない充電器では電源OFFじゃないと充電できない。電源OFFにして、1A出力のACアダプタで充電してみたが、結構時間がかかる印象。純正ACアダプタはかさばるので持ち歩きたくない。一応、Galaxy Tab対応のサードパーティ製充電器を発注中。SC-01Eで利用できるかは不明。普通のUSBでも充電できるようにするアダプタもあるけど、1000円弱だったり。


鳴子トンネルでドコモ・auが圏外だったので、ドコモに要望出しておいた。ソフトバンクは知らん。他社と共同で数年がかりの改善だろうなぁ。

11/3


コンビニ限定のスタバフラペチーノを買いたいが、発売直後なのでいつも売り切れ。最近、宮城県でも発売されました。
http://www.starbucks.co.jp/starbucksfrappuccino/

—-
Lightning – Micro USBアダプタが日本のApple Storeにも登場。1880円で送料無料。店頭でも発売されないかな。早速、追加購入しました。到着は11月10日前後。
http://store.apple.com/jp/product/MD820ZM/A/lightning-micro-usb%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF


はちみつ100%のキャンデーがおいしい。近くのイオンで売ってた。
http://www.senjakuame.co.jp/product/2011/10/100.html