12/20

yodo2013
ヨドバシカメラドットコムで「夢のお年玉箱2013 高倍率ズームコンパクトデジタルカメラの夢」を購入。なかなか繋がらなかったけど、何とか購入手続き完了。元日に届くみたい。実は、ヨドバシの福袋は初めて。1万円でポイント1000付与。
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001660011/index.html

数年前に購入した500万画素のデジカメなんて5万円もしたのにさ。今も売らずに捨てずに持っているけど、純正バッテリーは使えなくなり、安い互換バッテリーを2つ。デジカメ自体は不具合なく動作している。


2013年の初売りでは、スターバックスの福袋だけ購入して終わりにするかな。あと、auのスマホが安かったら1台ぐらい。


2012-12-20 13.35.48
GALAXY x チェルシーのコラボスマホケースが届いた。先着プレゼント。対象機種は、GALAXY Note II SC-02E、GALAXY SIII α SC-03E、GALAXY Tab 7.7 Plus SC-01Eの3つ。結構良い感じで満足。今年中に届いたのもうれしい。
https://www.facebook.com/samsungmobilejapan/app_268209453301524


越後製菓の賞味期限5年 非常用・備蓄用 白飯を購入。6個入りで5年保存可能。店頭には賞味期限が残り4年半ぐらいしかなかったけど、妥協して購入。2016年下半期に他の備蓄と一緒に入れ替えればいいかな。調理方法は、普通の物と同じで、電子レンジまたは湯せん。

↑楽天市場でもご購入いただけます。

12/19

2012-12-16 22.55.09
ドコモドライブネットを使い続けている。今どき、安いカーナビならオンダッシュタイプで2万以下で購入できるが、それらに比べると、性能が劣る印象。もちろん、通信でスマートループ情報(プローブ情報)を得られるのは大きいけど、この機能はクレイドルを購入しないとダメで、アプリだけでは物足りないかも。

また、施設検索での精度というか、検索範囲がおかしくて、周辺施設で道の駅を検索すると自車の近くになければ無いと表示。せめて、同一県内ぐらい表示しろよと。逆に、普通に検索してしまうと、数百キロ離れた場所が出てしまうとか。

他のユーザーさんのレビューが当たり前なことばかりで、これを読んで利用するか判断すればいいかと。クレイドルを購入する前に試用して判断して欲しい。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.docomoDriveNet.navi

案内時、Googleマップだと「右に曲がる」と言われるけど、ドライブネットは「右です」と案内されるので、私はドライブネットが聞きやすかった。ちなみに、運転中の操作には不向きで、動き出す前に目的地などをセットしておく。

12/14

2012-12-12 12.24.27
仙台東部道路仙台港IC、一般道に出る交差点までの距離が短いため、信号待ちで渋滞しがち。安全運転を。

—-
WordPress3.5にアップグレードしたけど、特に不具合は見られず。何かありましたら、お知らせください。


WordPressプラグインのジャストシステム「コックピット」、1アカウントで登録できるブログは5つまで。