7/24

2013-07-15 19.32.23
塩釜みなと祭。よしこの塩釜。

—-
クロネコポイントを使った懸賞に応募してるけど、3回目もミニカーセット当たらず。薄いミニタオルでした。今月も100ポイントたまったので、同じ商品に応募。ちなみに、数百ポイント貯めれば、ミニカーと交換できます。地道に1台ずつ交換した方が確実かも。
https://cmypage.kuronekoyamato.co.jp/portal/entrance


Xiエリアだが、室内では電波が悪く圏外な場所をドコモに申告していたが、ようやく対応してくれたみたい。屋外なら30Mbps程度は出るし、屋内でも10Mbpsは出るので良かった。パソコンでは、IIJmioのMVNOで200kbps制限をかけても、ping値が良く快適。画像が多いサイトは時間がかかるけど、Twitter程度なら問題なし。スマホだと、200kbpsでも結構便利に使えそうだ。

https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/


OCN IDのサーバーへの不正アクセスについて
http://www.ntt.com/release/monthNEWS/detail/20130724.html

メールアドレスと暗号化されたパスワードが流出した可能性。

7/23

2013-07-22 15.41.46
ダンボーバッテリーが届いた。発送メールが到着の翌日なのは意味不明。

cheero Power Plus 10400mAh DANBOARD Version マルチデバイス対応モバイルバッテリー

実は、ちょっと汚れがあったけど、気にしない。充電完了が分かりやすいので満足。家族用にあと1個届く予定。家族に持たせるが、平日も持ち歩いてくれるかな。


梅雨明けが遠そうな感じを受ける日々。コインランドリーが混雑しています。


いなばのタイカレー缶レシピがヨドバシから届いた。取り寄せだったので数日待った。カレー缶を使ったレシピ集。何か造ってみたいな。Amazonなら在庫があるようです。

タイカレー缶は98円なら買ってるけど、近頃は128円とかだったりするので待ち。頻繁にタイカレーを食べるわけじゃないので、何個か買い置きがある。備蓄用としても良い感じ。

7/20

2013-07-15 17.47.20
サイゼリヤでもビールうまー。

—-
無料で充電できるよ!広告費0で5万台よつばと!ダンボーバッテリーを売り切ったCheeroが浅草に「Cheeroバッテリーセンター」開設&Cheero開発責任者インタビュー
http://techwave.jp/archives/cheero.html

早く届くと良いな。


S0441095
仙台市の錦ヶ丘にあるヒルサイドショップス&アウトレットにふなっしーがやってきた。正午と午後3時の2回。くまモンより人気あるんじゃ無いかと思うぐらいの混雑。ふなっしーはやっぱりウザかった。

ブログ記事 http://sendaimiyagi.com/blog/2013/07/20/hillside-outlet-funassyi/