3/22


ひかりTVでググって見ると、今月末の番組終了の影響か、解約する人が多い。やっと、野球やサッカーが開始したのに、ここで終了は影響が大きすぎたようだ。運営会社のNTTぷららだけでなく、提携しているOCNなどの印象も悪化しそう。

スーパードラマTVにて、クリミナルマインド再放送。4/8より。

—-
NHKスペシャル[再] 命をめぐる対話 “暗闇の世界”で生きられますか
03/23(火) 深00:45 >> 深01:35  NHK総合
を録画する。柳田邦男氏出演。

—-
WordPressで運用しているブログ
http://blog.kazunori310.jp
だが、gooブログ検索にてRSSどのフィードが登録されているか下記URLで調べたところ、
http://blog.search.goo.ne.jp/search_goo/result/?mod=info&bu=http://blog.kazunori310.jp
コメント用のRSSフィードが登録されてした。同じくWordPressで運用している日記は問題ないし正しいRSSフィードに修正することもできないため、おかしいと思いgooに問い合わせている。

この手の無料サービスだと、返答に時間がかかったり、返信すら無い場合が多いけど、驚いたことに翌日には調査しますと返信があった。解決できない場合も、対処できない場合もあると思っていたけど、迅速な対応をしていただいただけでも非常に好感度がアップした。

利用料を支払っても「問い合わせが多く、回答に時間がかかります」と逃げる企業が多い中、すばらしい対応だと思う。「問い合わせ」を「ご意見・ご感想」だと思い込み返信をよこさない、資料を見れば簡単に分かるだろう回答を出すまで1週間以上とか、こんな会社珍しくない。

ちなみに、gooブログの件は、あさこんさんの「トイレのうず」を参照。多謝。
http://www.1010uzu.com/boyaki/201003-17145941.html


フリーで使える商用可能な写真の効率的な5段階の探し方
http://www.dakiny.com/archives/web/photograph_of_the_public_domain/
を参考に、記事文頭にある画像を探し掲載。パブリックドメイン。

3/21


昨年、解約したスカパーに再度加入手続きをした。ネット上のスカパーIDを保持していたため、支払い方法など個人情報をそのまま引き継げて便利、というか、再加入手数料が無料となる1年程度、スカパーで保持しているんだろうなと。便利な反面、怖い。

急速に発達した低気圧の影響で、宮城県内でも暴風となった。台風以上の暴風が吹いたかもしれない。昨年、おんぼろテレビアンテナを撤去していて良かったと思った。

Twitterを使ってるけど、未だに仕組みに不慣れなため、@kazunorikotoba、にて送信されたメッセージの読み方や返信ができないことがある。この場を借りてお詫びいたします。掲示板システムとはことなる速達性がおもしろいですな。


Googleカレンダーでも、毎月の月末に繰り返しスケジュール入れたいんだが無理みたい。毎月31日で繰り返すと、31日無い月は飛ばされる。2月なんかどうしようもない。対策として、毎月1日に予定を入れ、予定通知メールを前々日辺りに設定か。



PR-S300SEでマルチセッション下でフリーズするため、別宅のネクスト回線PR-S300HIで試してみる。

3/20


多賀城ニューグリーンホテル跡地。多賀城市桜木。

ベガルタ敗北。この程度が妥当だと思われ。楽天イーグルスも負けたが、こちらも新監督に変わってしまい期待薄。

エンタの神様が本日で終了。エンタほど、司会者の存在価値が無いと思ってしまう。教えられてエンタを見るようになり、バカな番組だと思って見ないようにしていたけど、時々おもしろいのもあるので見ていた。エンタ・うんこ事件もあったのか。初めて知った。
2003年から2010年までお疲れ様。自分の人生を振り返っても、いろいろあった期間でした。


ひつじのしつじ、オートGPS対応機種だと、終電時刻案内してくれるが、帰宅しているにもかかわらず、終電案内されるのでOFFにしている。また、ご当地グルメ、というかオススメを紹介してくれるが、仙台市でも松島でも「牛タン」がオススメなのは、ちょっと残念。


PR-S300SEだが、またひかり電話ごとフリーズしてしまった。せっかく、機体交換したのに意味なし。ここまでくると、ルータの仕様というか不具合だな。別にルータでも用意するかな。とりあえず、PPPoEで接続してみた。ひかり電話ルータはPPPoEパススルー対応なので問題なし。


miyagi.kazunori310.jp、tabi.kazunori310.jpを削除。sendaimiyai.comとtraveling-sky.jpに移行済み。