4/1より、ファミリー劇場にて「銀河英雄伝説外伝」放送開始。スカパーでドラマセットに加入してみたものの、一つのスカパーチューナーだけでは、見たい番組を録画しきれなかったり、効率の良い予約が面倒だったりと苦労。4月いっぱいでドラマセットを解約するかも。
—
まるの作品。WiMAXのCMで有名な猫。

宮城県。気仙沼市へ本吉町が編入前の画像。public domain。すべての自治体名を当てる自信がない。
マクドナルドの来店スタンプが、ようやく15個。目標まで85個。
郵貯限度額が2000万へ。これはひどい。国債を買わせる魂胆が見え見え。事実上の国営化だし、民間と公平な競争なんてできやしない。銀行郵貯間の振り込みを停止すべきだな。
—
ネクスコ東日本の桜開花情報
http://www.e-nexco.co.jp/sakura/
三陸自動車道も登米IC~登米東和ICが開通。気仙沼に行く時には便利そうだけど、桃生津山で降り国道45号線で行くのと、登米東和で降り国道398号線で行くのでは、さほど変わらないような。
http://www.thr.mlit.go.jp/sendai/douro/sanriku/index.html
—
携帯対応プラグイン Ktai Style バージョン 2.0.0にアップデート。
http://www.yuriko.net/arc/2010/03/22/ktaistyle-200/
RC版を利用していたので、特に問題なくアップデート完了。ただ、F-02Bとiモードシミュレーター2で、ページ遷移の時、次とか戻るではなく、ページ数を指定し移動する際に「301サイトが移動しました」が表示されるようになった。
たとえば、51ページを表示する際に
blog.kaazunori310.jp/?paged=51
を「301」で遷移し
blog.kazunori310.jp/page/51/
を表示するようになったためか。ページを一つ一つ移動したり、記事を一つずつ読む分には影響なかった。プラグイン作者である、ゆりこ氏のブログでも発生。W64SHでは画面表示なし。
—
玉こんにゃくのサイトを新設。作成中。
http://tama-konnyaku.info/