4/27


松島さくら。

小沢幹事長、起訴相当と検察審議会が判断。幹事長だけでなく、議員を辞するべきだ。

蔵王エコーラインが開通。凍結の恐れがあるときなどは通行止めになるので注意が必要。渋滞するけど、ゴールデンウィーク期間中にでも行ってこようかな。渋滞してたほうが景色をゆっくり見られるため。
http://www.zao-machi.com/


2013年度に仙台市地下鉄南北線へIC乗車券を導入することを検討中とのこと。また、2015年度には東西線と市バスや宮城交通に導入を目指すそうな。これらは検討中の段階らしいが、宮城交通は財政難のため仙台市の支援を求めているとのこと。
http://skip.tbc-sendai.co.jp/01news_2/20100427_11286.htm

いっそ、宮城交通は磁気カードのまま維持してもいいんじゃないかと。

4/26


写真がぶれてます。今日もUFOキャッチャー。一つ当たり300円かな。

KALDIにてコーヒー豆チョコレートを買ってきた。カバヤに比べて、甘みも苦みも弱めなので、食べやすいかな。でも、カバヤの苦みがいいなぁ。KALDIでただで飲めるコーヒーって、とても甘い気がする。下さいって、もらいに行けない小心者ですけどね。
http://www.kaldi.co.jp/top.html

4/25


すき家のハンバーグカレー。ハンバーグが1.5倍になってるそうだ。すじが多いハンバーグで固くてイマイチ。

マクドナルドの新店舗がオープン。既存とは違う高級店とのこと。ニュースで見たけど、美女が多かった気がする。

現在のマクドナルドのように、忙しい時間帯でも落ち着いて楽しめるなら、値段が高くても利用したいな。そのためにも、既存店の近くにあるなど選択肢がなければだめだな。ファミレスやファストフードで静かに食べたいとか無理な話だと思うけど、居酒屋並みに騒々しいと嫌になる。
http://www.mcdonalds.co.jp/urban/index.html