1/30


JR仙石線多賀城駅。高架化工事中。下り路線を建設中。見た目はあまり進んでいないような。

UFOキャッチャーに熱を入れすぎた一日だった。ただ、リターンは確保。技術向上の道は険しい。


ドコモの新しいデータ通信割引が発表されたけど、現在の定額データスタンダード割から新しい契約に移行すると、違約金が発生するようだ。2年以上契約していれば、違約金は9975円と普通の2年契約と同じなんだから、違約金なしで新しい「定額データスタンダード割2」へ移行させるべきだと思う。昔から利用している罰みたいなものだ。

データカードなんて2年ごとに解約・新規すべきかも。当たり前?

このあたりをドコモに問い合わせしている。PDFファイル注意。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/news_charge/news_charge.pdf

1/28


雪の日の松島。

skype echo123相手でテスト通話してみた。昔のドコモmovaみたいな音質かな。雑音が多いものの使えないこともなさそう。ドコモ定額データプラン契約のXPERIAでの通話テスト。定額データプランではSkypeが使用できないと説明されているが問題なし(動作保証しないってことか)。


ドコモが新パケット料金割引を発表。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2011/01/28_00.html

詳細はドコモサイトで確認していただきたい。変動制をやめたパケ定、下限2100円のパケ定など。現状のパケ・ホーダイ ダブルよりパケット単価が0.0315円安くなったのは評価したいが。おそらく、下限が390円のパケ・ホーダイ ダブルは廃止されないと思う。

定額データプラン フラット バリューでは上限が5460円なので、今までより525円値下げ。毎月上限に到達する方にオススメ。また、変動制でも下限2500円になるかわりに、0.0105円パケ単価が安くなる。

毎月、端末料金の一部を値引くサービスも。

私の場合、XPERIAや光ポータブルで使っている契約を「定額データプランフラットバリュー」に変更して、月々を525円節約したい。他はそのまま。


FeedWordPressプラグインで他サイトのRSSからローカルに記事を作成

FeedWordPressプラグインで他サイトのRSSからローカルに記事を作成

FeedWordPressを使って、RSSの記事を自分のWordPress記事として取り込んだときに、元記事へのリンクを表示させる方法がためになった。多謝。foursquareのRSSを取り込み、自分の記事で内容を表示させつつ、foursquareのvenueへのリンクを合わせて表示。

http://kazunori310.jp
において利用している。また、記事タイトルを取得して、Google検索へのリンクも表示。記事タイトルに不要な文字もつけていたりするので、100%役には立たないと思うが、利便性向上のために。

foursquareから取得した記事には、ロゴも表示させるようにしておいた。下記のようなアイコンやfoursquareロゴも。
foursquare

ちなみに下記アイコンは自作。一応、虫眼鏡のつもり。へたくそだ。検索結果へのリンクとして使用。
foursquare