6/15


先日まで多賀城駅前で入浴支援してくださった沖縄県の自衛隊部隊。ありがとうございました。


先日購入した無線マウスの電池が切れた。もちろん、付属品でお試し電池だとは理解しているが、半月も使えず切れてしまうとは。。


震災関係の写真に説明を少しずつ追加してる
http://kazunori310.jp/photo/index.php?cat=20
この手の作業は日々少しずつ、先送りしないことが寛容だなと思う。夏休みの宿題と同じだ(..;)


レンタルサーバを借りてブログを運用しているけど、Google appsにメールを投げてしまっているので、レンタルサーバのメール機能はほとんど利用していない。メール機能を使わないだけで、契約容量自体は自由にWEBへ割り当てられる。無駄にはしていない。

そもそも、レンタルサーバ側の迷惑メール対策が貧弱過ぎたからだが。こんなにGoogle先生に依存するとは、数年前には思いもしなかったなぁ。

6/14


meets. 100円ショップで購入したLEDグッズ。一番左のLEDが9個付いたライトを愛用。オススメとか言っても、人それぞれだと思うので、一つずつ購入して試すと良いだろう。

この中ではタワーライトイルミネーション以外、そこそこ使えると思う。もちろん、日常の生活レベルを維持するには不足だが、震災直後の何もないところで利用するなら、贅沢言えず十分かと。ローソクを付けるリスクを考えると、不満が無いレベル。

6/13


先日の楽天市場会員招待チケット。自分でチケットを購入して見る、という行動を取らない人間なのでありがたい。今度は自分で買って見に行こうかな。


FeedWordPress 2011.0602: More compatibility fixes, fewer duplicated posts
http://feedwordpress.radgeek.com/blogs/radgeek/2011/06/02/feedwordpress-20110602-more-compatibility-fixes-fewer-duplicated-posts
私のように、重複問題が解決しないケースがあるようだ。毎時取得にすると、一日で24個重複するので、一日一回のみ取得&下書きにすることで防いでいる。早く解決しないかな。