12/29


仙台駅東口。

今日までに何とか風邪を克服。念のため、薬と栄養ドリンクは飲んでいる。このまま年末を越せればなと。


NTT東日本光iフレーム2
USER_AGENT : Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 2.2; ja-jp; Hikari-iFrame/WDPF-703TI Build/1.04.00) AppleWebKit/533.1 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/533.1
ACCEPT_LANGUAGE : ja-JP, en-US
ディスプレー解像度 : 800 x 401 x 24


光iフレーム2が届いて1週間経過するけど、内蔵GPSの使い道、というか動作するアプリが分からん。ブラウザでは動作しないし、特にGPS対応を謳うアプリも見つからない。そのうち調べる。
http://blog.kazunori310.jp/category/pc-hikari-i-flame-2/

12/26


au Wi-Fi Spot


NTT東日本の光iフレーム2が届いた。レンタルの場合、2年縛りがあるけど購入するよりは安いのでレンタルにて。家族に使ってもらうか、フォトフレームとして利用予定。アプリのなまず速報をインストールしたけど、ゆれくるコールがあるのだから、今さら感だが。

軽くさわった感じは、前機種よりはレスポンス良い。GPSも搭載されているが、ブラウザでのGPS利用ができない?みたい。Googleマップで位置取得ができなかった。他のことも含めてブログ記事にする予定。


ウェザーニューズのポールンロボに当選。配送は年明け、1月下旬頃になるのかな。来年こそ、最後まで屋外で観測したいものだ。