大晦日 本年のご愛顧ありがとうございました。


JR仙石線。こんなところにも踏切が。吉野家の駐車場につながってる。

本日分は早めに公開。

皆様には大変お世話になりました。来年もよろしくお願いします。日が変わる頃に初詣に行き、そのあと、初売りのためジャスコや家電量販店巡りしてきます。ちなみに、仙台市内の初売りは大抵2日です。

——-
参考 初売り情報(念のため各店のサイトなどでも確認願いたい)

ケーズデンキ、ヤマダ電機は2日からの営業が多いようだ。


・仙台初売りドット混む2011(仙台初売りは2日から)
http://www.sendaihatsuuri.com/

・ヨドバシカメラ仙台店
(2日・3日が午前6時から、4日は午前9時半から。元日は初売りではない通常営業)
http://www.yodobashi.com/ec/news/1000010038/index.html?kind=0002&store=0058

・仙台パルコ(2日午前8時から、3日午前9時から)
http://www.parco-sendai.com/page/event/?id=4681&pv=on

・ザ・モール仙台長町(2日午前7時から、3日午前9時から)
http://www.themallsendai.com/

・イトーヨーカドー仙台泉店(2日午前7時から、元日は通常営業)
http://www.itoyokado.co.jp/blog/150/index.html

・セルバ(2日午前7時から)
http://www.selvaselva.com/

・カインズモール仙台港(2日・3日午前8時から)
http://www.dnp-orikomio.com/CGI/an/z_tenpo.cgi?kid=anccain1&sid=173&hash=ef2b6fa9cf004ef30309f9893418909f


仙台市のぞく

・イオンモール名取エアリ(元日午前9時から)
http://natori-airy.aeonmall.com/freepage/index.php?fp_id=538

・イオン利府ショッピングセンター(元日午前8時から)
http://www.aeon.jp/sc/rifu/

・イオン富谷ショッピングセンター(元日午前9時からだと思う)
http://www.aeon.jp/sc/tomiya/

—-
Google appsを利用し始めたが、既存Googleアカウントと統合できないため、現状は単にメールサーバとして利用している。既存Gmailアカウントで、独自ドメインで送受信できるよう(5つまで受信設定可能)に設定したので、利便性はあまり変わらず。また、カレンダーなどのサービスも独自ドメインで利用可能だが、個人で利用する分には、今までのやつで問題ないし。

ちなみに、既存Gmailの使用容量は2.99GBになってた。

12/30


吉野家高砂店となりのラーメンショップ。国道45号線沿い。

kazunori310.jpドメインのDNSサーバを切り替えたため、アクセスできない時間帯がありました。ご不便をおかけいたしました。

現在、借りているサーバは迷惑メール対策としてシマンテックのものを利用しているが、これがまた頼りない。性能的には水準を満たしているのかもしれないが、迷惑メールと判定してくれないものがある。Gmailでは迷惑メールと判定するので、物足りなさを感じる。

そのため、kazunori310.jpのメールをGoogle appsに移管した。ウェブサイト関係のAレコードは、インターネットへの浸透が短期間で完了したようだが、メールのMXレコード浸透には時間がかかるようだ。

残念なのが、既存のGoogleアカウントとGoogle appsアカウントの統合ができないこと。


フレッツ光で使っているOCNを解約すべく、ドコモmoperaUのフレッツ光オプション525円を契約。現在は両方でセッションを張っている。来年2月になれば、OCNを解約しても違約金が発生しないので踏み切ろうかと。

ということで、久しぶりにひかり電話のルータPR-S300SEでマルチセッションを張ったが、相変わらず十数時間で死亡する。駄目ルータであることをすっかり忘れていた。

12/29


国道48号線。

ウェザーニューズの花粉観測機器「ポールンロボ」の当選メールが届きました。年末から順次発送し、1月中には届くそうな。たのしみ。


カネミ油症、民主党政権での早急な成立を望みたい。陳情を受けていた、福田衣里子議員よ忘れたのか?テレメンタリー2010年末スペシャル~迷走~にて。
http://www2.kbc.co.jp/tv/kanemi/


年末年始のため、サイトへのアクセスが少なめ。また来年いらっしゃってください。