今日は休み。昼食はインターネットでピザを注文し食べた。夜はイーオンで英語を話してきたが1週間ぶりだったため流暢に話せなかった。
今日の英語勉強 Reading 60分 Listening 60分
J-フォン携帯電話でCGIから送信されたメールが受信できない件について回答が届いたが満足できる回答は得られなかった。が、いつの間にか受信できるようになっていた。メールヘッダの一部分が変更されていたので、サーバ運用会社が対処してくれたと思う。
先日購入したカーナビの音声案内が出ないので買った店に行ってきた。30分ほど見てもらうと、どうも車速パルスケーブルの接触不良だったらしい。改めて接続し直してもらうと音声案内が出るようになった。
店の取り付けミスなので費用はかからず。対応も適切で素早かったのでミスを考慮しても好感を持ちました。
その後、カーナビに案内されるのが嬉しくなり3時間ほどドライブしてきました。住宅街の込み入った所では間違うこともあるが、それ以外の道路では満足できる精度で驚きの連続です。ただ、音声案内で700m・100m先ですと言われてもどのくらいの距離が分からないんですが…
2003/9/1
今日まで仕事でした。明日は休みなのでイーオンに行ってきます。ちゃんと英語を話せるだろうか。
カーナビで隣県の親戚宅までルート検索してみた。初期設定で検索したためか一般的なルートで時間が短縮されるものではなかった。言い換えれば運転しやすい道路で間違えにくいルートだ。
給油36L 燃費17.3Km/L 単価98円
走行距離623.6Km 総走行距離16293Km
支払額3704円 ガソリン税1936円 税金総額2112円
2003/8/31
今月頑張って働いたので自分へのご褒美としてカーナビ買っちゃいました。一緒にVICSビーコンユニットも購入したが、主要交差点ごとにビーコンが設置してあるのには驚いた。レビューは休みの時に。
今日も仕事でした。残業しなくて済みましたが、夜トラブルが発生し同僚十数人で作業し解決しました。もっと早く気が付かなかったのかと。明日もこの影響が残りそうです。