2012/1/1 あけましておめでとうございます。


昨年は皆さまに大変お世話になりました。今年は平穏な暮らしができるといいなと。今年もいろいろお世話になるかと思いますので、今後ともよろしくお願いします。


初売り
・auにMNP転入で何か買いたいな。
・家族がノートパソコンを買いたいそうなので、データカードを契約させ数万値引きを狙うかな。フレッツ光は解約予定。

12/31


仙台駅東口。BiViのタイムス駐車場がおきにいり。

今年は大変お世話になりました。震災時には皆さまの励ましを頂きありがとうございました。


備え
・水2リットル6本入り1ケースを20ケース
・焼き餅2キロ
・おかゆ10食
・おかし
・栄養補助食品など
・マスク、包帯など
・ウェットティッシュなど
・灯油
・ローソク
・ライト
・乾電池
・カセットボンベ
・携帯充電器、外部バッテリーパック
・ドコモ、au、イーモバイル、WiMAXなど複数の通信路を確保


今年もまたブログ記事をいくつか持ち越し。


Latitude Sync Free
https://market.android.com/details?id=net.snowwind.latitudesyncfree
を入れてみた。google latitude

12/30


一応、子供向けの小さなUFOキャッチャーだと思うけど、クレーンが弱く設定しているところが多く?意外に難しい。

12/31のお買い物はお早めに。早めに閉店するお店多し。


N-04Cを初期化し、Google latitude用として再利用するつもり。個人データも保存しないようにする。microSDカードの不良で再起動ループに時々陥ると使い物にならないため。


叔母が来月入院。1ヶ月程度かかるみたい。いろいろお手伝いなどしないとな。仙台厚生病院にて。