2003/3/9

I’d like to register, please.
越前ガニも松葉ガニも豊作で安くなっているようだ。私は頻繁に食べないが、たまに外食で食べるとやはりおいしい。近所のスーパーでも安くなってほしい。

題名の訳:手続きお願いします。
今日の英語勉強 Listening 120分
リスニング入門1月号を終えた。リスニング入門の方は今年度中にすべて終えそうだ。Englishtownの方は、別のパソコンでも試したが雑音が入る。このためやる気がなくなり週末は試していない。そのうち何とかしたい。

2003/3/8

My watch doesn’t tell time.
高速道路を走っていたら、猫か狸が路上を横断していた。あまりに突然だったので驚いたが、その動物は車が来るとちゃんと止まって安全を確認していた。

題名の訳:私の時計は壊れています。
今日の英語勉強 Listening 120分
英語の夢を見た。見知らぬ外国人から電話がかかってきて英語で「あなたは誰」、「何でかけてきたの」など訳のわからないことを会話した夢だった。

2003/3/7

How would you like your hair cut today?
暴風雨で歩くのも大変だった。爆弾低気圧(24時間に中心気圧が急激に低下する低気圧)なので明日も気をつけたい。ふと外を見たら雪が降っていた。

ブッシュ米大統領の会見で対イラク問題の緊張感が一層高まったことで日経平均株価がバブル崩壊後の最安値を更新した。開戦直前で8000円割れ、戦争が長引けば7000円割れぐらい考えられる。年金・保険などは大丈夫か?

初月は無料なので、Englishtownを試すつもりで申し込みました。ただ、パソコンが悪いみたいでマイクで声を入力してもとても小さい音量になる。ブースター?を買わないといけないのかな。このままだと即解約になりそう。

題名の訳:今日はどんな髪型にしますか?
今日の英語勉強 Reading 90分 Listening 180分
・So-net ADSL
eAccessから適合調査通過の知らせが手紙で届いた。So-netADSL(私の場合)と違ってメール以外にも手紙で連絡してくれるのは評価できる。

ADSL局内工事は無事に完了し、モデムを設置してちゃんと接続できた。
回線速度[リンク速度(kbps)] 下り5088  上り992
12MコースなのにACCAの8Mコースに比べリンク速度が遅くなった。でも来週以降、回線の最適化をするそうなので改善されるだろう。

午後11時でも4Mbps出る。So-netADSLでのあの苦労は何だったんだ。
speed.rbbtoday.com
Date: 2003/03/07(Fri) 23:09:57
Download: 4.2Mbps
Upload: 808.07kbps