You should take some time off.
いつになっても会社に電話するのは緊張する。言葉遣いが少し変だった。
瞬間接着剤を使い壊れた風鈴を直そうとしたけど、瞬間にくっつくと思っていたら30分ぐらいかかってしまった。どこが瞬間なのよ、くっつくまで押さえ続ける羽目に。
題名の訳:少し休んだ方がいいよ。
今日の英語勉強 Listening 180分
ネットの掲示板によると、私のようにNHKラジオ英会話「リスニング入門」のJay Guthrie Chroniclesの終わり方が変だと思っている方がいた。私だけではないことを知り安心した。皆さんはどう思いますか?
2003/3/26
You can say that again.
花粉症が重くなり春の兆しが感じられる今日この頃。今日から心を入れ替えて頑張るぞ!と思っているが、今日は花粉症がひどかった。肌も荒れ集中力がなくなり、鼻水も止まらないし最悪。この日記を書く気力だけはあるようだ。
金閣寺(京都市北区)で26日、金閣(舎利殿)のこけら葺き屋根の葺き替え工事がほぼ終わったようだ。私は京都に行ったことがないので春先にでも行ってみたい。
題名の訳:そのとおりだよ。
今日の英語勉強 Listening 180分
新年度のNHK語学講座のテキストが例年より多く発売されている気がする。挨拶程度しかできないフランス語を勉強したいが、英語と同時に勉強できるか不安です。
今月初めに、試しに入会したEnglishtownを退会した。料金が安く世界中の人と話せるのは魅力だったが、相手によって音声に難があり聞き取るだけで精一杯だった。初月は無料だった。
2003/3/25
You stole the show.
Newsweek緊急増刊号「イラク戦争の真実」を購入した。詳しい兵器解説、重傷を負ったイラク兵の写真、石油についての記事などがあった。石油についての記事では、米国だけでなく既に関係の深いロシア・フランス・中国もイラクの石油を守りたいと書かれていた。露仏中は国民の戦争反対の世論だけでなく既得権益を守るという一面もあるのだろう。
題名の訳:あなたは注目を集めていたよ。
今日の英語勉強 Reading 60分 Listening 180分
リスニング入門「Jay Guthrie Chronicles」のJayは、事件を解決したが犯人を脅し事実をでっち上げ名誉を得ただけではないのか?立派な犯罪者のような気がする。