SH53対応リッジレーサーをダウンロードした。ソフト代金が500円、通信料が約600円だそうだ。リッチコンテンツはパケ死しやすいので注意が必要だ。やってみた感想は面白いようなつまらないような。やっぱりゲームはゲーム専用機でやった方が面白い。
ところで携帯を解約したり機変して使わなくなったら、Javaゲーム・目覚まし時計・カメラぐらいにしか役立たない。PHSならトランシーバや自宅で子機電話として使える。pjの様に持ち込みでプリカにできればないいのに。
2003/6/6
ヨドバシカメラでJ-SH53へ機種変更してきました。マークはもちろん「スピーチマークとVodafone」でした。背面には「J-PhoneとVodafone」のマークがありました。
初めての折りたたみ携帯なので上手に片手で開けず苦労しています。また説明書が2冊で約3cmほどあるので読む気がなくなります。英語モードがあったのでしてみました。T06と違い全てが英語表記になり、留守録の応答さえ英語になりました。
今日の英語勉強 Reading 60分 Listening 120分
数ヶ月ぶりに午後2時からイーオンに行ってきた。生徒が少ないと思っていたら6人もいた。一年前は2人ぐらいだったのに。でも生徒が多い割にはたくさん話せたので満足。前回のレッスンとは違って調子が良かったです。
2003/6/5
明日は休みです。月曜の休みが待ち遠しい。
IEのセキュリティホールが発見されたのでWindows Update経由でアップデートしようとしたら、なかなかデータが落ちてこなかった。データが公開されたばかりなので、他の人も殺到しているのだろう。
毎日コミュニケーションズから「就職・適職フェア」を開催すると案内のはがきが届いていた。その日は仕事が休みなので….
仕事後、免許センターが面している道路と国道との交差点近くにある人気のラーメン店の前を通ったら、まだまだ人気があって待っている人が多かった。一度は食べに行きたいが数十分待ってまでラーメンは食べなくてもいい。
今日の英語勉強 Reading 30分
英単語を覚えた。明日は昼間イーオンに行ってきます。