Not a cloud in the sky.
ワールドカップチケットの当日販売が開始されたが、ネット販売のみなので買うためにはサーバへアクセスしないといけない。がサーバへアクセスが殺到しているためになかなか表示されない。宮城県分も発売されるかもしれないが、当日販売のみだと、サーバにアクセスできるまでに試合が始まってしまう。
試合を見ていると、かなりの席が空いていることがわかる。ニュースによると韓国開催分は、売れ残りが多いそうだ。やはり共催が悪かったのだろうか?
2週前に種を蒔いた朝顔の芽が出てきた。先週、なかなか芽が出てこなかったので心配していたが水をたっぷりあげたら芽が出てきた。水差しにしてあるポトスも順調に根が出てきている。
今日の英語勉強 Reading 60分 Listening 60分
英検の勉強と、リスニングの勉強をする。準1級のリスニング問題はTOEICよりは簡単なようだ。しかし、途中で集中力が切れてしまうことがある。
英検3級のテキストを本棚から引っ張り出し、簡単な表現を勉強した。大学1年のときはこの程度の問題に苦労していた。
カテゴリー: nicky@日記
2002/6/1
It’s not springtime anymore.
先日、スカパーのチューナプレゼントに当たったけどアンテナを取り付けていなかたので今日取り付けた。家族が見れるようにリビングまで配線したかったが、場所が無かったのでチューナを台所に置いて見ることにした。でも、家族はサッカーあまり見ていない様子。
当日券が売り出されているようだけど、サーバが重たくて入ることができない。また、当日券販売に対し日本事務局らしい所が販売中止を求めているけど余っているのなら販売したほうが良い。ドイツの試合はすごかった。
今日の英語勉強 Listening 90分
NHKラジオ英会話講座「レッツスピーク」5月分をすべて終えた。天候に関する表現を学べたので非常に有意義だった。
2002/5/31
He must be famous
今日は暑い一日だった。朝起きた時なんて、私の部屋の温度が30度もあった。今年初めてシャツ一枚で過ごした。ふとタクシーを見ると、ボーダフォンの広告が会社を問わず張ってあった。これもワールドカップの影響なのか?
ワールドカップ開会式のNHKでの放送はひどかった。トーク番組を見たいんじゃなくて、開会式を見たいのに解説がいろいろしゃべりすぎ。なぜキムタクが出ているのか分からない。
一方、スカパーで放送された国際映像は、解説付で一通り放送されたのでよかった。開会式の内容だが、韓国に限らずこの手のものはよく分からない。
今日の英語勉強 Reading 120分 Listenign 240分
英検準1級に合格するため、一次試験対策教本を1500円で買ってきた。CDも付いているので、耳を鍛えるのには良いかもしれない。これだけ勉強すると非常に疲れる。でも楽しい一日だった。