Let’s call it a day!
It was very hot today. I went to Sendai to study English and look at Sendai star festival. It was crowded there. So I couldn’t take some pictures and look at decorations of star festival slowly and carefully.
私の携帯はストレート型で、いつもズボンに入れている。しかし、最近ズボンから出す時にベルトに引っかかりベルトがずれるようになった。そこで、ネックストラップを買って携帯に付けてみた。携帯が重く感じる。しばらくこれで様子を見たい。
今日のアクセスログを見ていたら、Googleとあともう一つの検索ロボットがアクセスしていた。
今日の英語勉強 Reading 120分 Listening 120分
dictationをした。最近、dictationのスピードが上がったのでするのが楽しくなった。
カテゴリー: nicky@日記
2002/8/5
This sounds like the right place for us.
I lacked material for my English diary today. So I couldn’t write it in English.
大学の同窓会から会報と会費納入の知らせが届いた。2万も一回に払えないと思ったら、分割払いも出来るようだ。そろそろ支払うようにしたい。
酒の雲海?で乾杯するラジオ番組に、椎名へきるが出てた。その中でへきるが今年で28歳になると言っていた。月日が経つのは早いなと思った。高校時代はへきるのコンサートにも行ったりしたなぁ(一回だけ)。
今日の英語勉強 Reading 120分 Listening 60分
久しぶりに机に向かいdictationをしている。久しぶりに勉強するとなぜか気持ちがいい。
2002/8/3
I am 23 years old on August third.
My family cleaned a kitchen until 6p.m. We couldn’t cook dinner. So I had to go to a co-op to buy some dishes.
後半ヒヤヒヤしたが、ベガルタ勝ててよかった。でもラジオでしか試合経過を知る事が出来なかったので残念(ネットを除く)。
ハードディスクの中身を整理するため、最近聞いていない音楽ファイルなどをCD-Rに移した。今日だけで8枚焼き、しかも書き込み速度が4倍速なので非常に時間がかかった。