2002/11/5

Hopefully I’ll get a job where I can use my English.
I did some shopping at a grocery store in the evening. I needed to wear the coat because it was cold.

I can watch Star trek Voyager on TV twice a day and watch Star trek series everyday. So I’m so happy to watch it. I can hardly wait to watch the last episode of STDS9 next Sunday.

I couldn’t get motivated to study English today. However, when I watched Voyager in English, the motivation to study English came out of me.

母が「雑煮に餅が入っていない汁物」を作っていた。なんとなく餅を入れて食べたくなったので、近所のスーパーへ自転車で買いに行ってきた。餅を入れて雑煮を食べたらやっぱり美味かった。

オーブントースターで餅を焼くと上手くできない。アミで焼いたほうが上手にできるのか?

題名の訳:できれば、どこか英語が使えるところで働きたいです。
久しぶりに英語で日記を書いたら、変な文章になってしまった。今日から心を入れ替えて英語勉強に励みます。

2002/11/4

Never mind then.
近所の方がプリンタをインストールできないと電話がかかってきたのでインストールしに行ってきた。そのプリンタはエプソン製でどこが悪いか調べるとパソコンがプリンタを認識していなかった。

説明書を見ながら何度かドライバをインストールしたがうまくいかない。仕方がないのでドライバを手作業で組み込んだら動くようになった。お礼:ドーナッツ2つ、ジュース10本。

題名の訳:じゃあ。気にしないでください。
今日の英語勉強 Reading 120分
今日もTOEICの問題を解く。

2002/11/2

There are a lot of places to go.
コンビニで草もちを買ったらやはり草臭かった。

自宅の風呂場の戸が完全に閉まらなくなり、祖父が直そうとしているうちに戸が開かなくなり出られなくなった。何分出られなくなったか分からないが、祖母が気づくまでそこに居たらしい。

毎回スマステがつまらなくなったと思いながら見ているけど、ベラベラの英語は以前に比べ簡単になったと思う。以前の表現の方が時々知らない表現が出てきたりして楽しかった。

題名の訳:行く所はたくさんあります。