2002/11/27

Can we leave our baggage here?
やっと私の近くを通っている有料道路(時速100Km可能)でもETC化されるようだ(16年3月までに)。渋滞を避けるために使うことがあるので、これで便利になるだろう。

題名の訳:荷物をここに置いて行っていいですか?
今日の英語勉強 Listening 180分
BBC Radioを聞いていたら、平井堅の「大きな古時計」が取り上げられていた。10月分のリスニング入門を終えたので、やっと11月分をやることができる。あとテキストの音読もしなければなぁ。

2002/11/25

The rain is letting up.
心当たりは無いが、足指がしもやけになってしまった。かゆみはあまりないが指がはれて少し痛い。皮膚炎にも効く「ハイシーBメイト」を飲んだ。これで症状が改善されれば良いが…
参考サイト http://www.skin.or.jp/qa/qa13/

題名の訳:雨が止みそうです。
今日の英語勉強 Listening 180分
2ヶ月ぶりにNHKラジオ英会話講座をする。以前に比べラジオドラマでも理解できるようになったような気がする。ネットやコミュニティFMで放送されている海外ラジオを聞いているお陰か?

2002/11/24

Sorry to bother you.
TOEICを受けてきたが今回は全ての問題を解けたので前回よりはスコアが上がりそうだ。スコアシートが届く1ヵ月後まで悶々と悩まないといけないのは毎回ながら辛い。ネット経由でスコア速報という形でいいから早く知りたいのに…

今度はいつTOEICを受けようかと考えたら、来年1月は英検受けるかもしれないので不可、3月は花粉症シーズンなので不可。となると5月か7月だが、私は記念すべき?第100回TOEIC試験の7月に受けてみたい。

題名の訳:お手数でした。
今日の英語勉強 Reading 60分