2002/12/9

I’ve heard so much about you.
首都圏で大雪だったのでマスコミ各社は異常な騒ぎだった。いくら首都圏で大雪が降ったからといって、全国ニュースでトップ扱いしないで欲しい。せめて2番目ぐらいにお願いします。

首都圏で雪が降ったので、私もタイヤ交換することにした。自宅の駐車場で交換するのは大変なので、ガソリンスタンドでしてもらった。首都圏のニュースの為か、今日のうちに多くの人がタイヤ交換したようだ。今外を見たら雪が積もっているよ~

題名の訳:うわさは聞いていたよ。
今日の英語勉強 Reading 60分 Listening 60分
昨日1時間くらい音読したら喉が少し痛くなった。

2002/12/8

The Kanto region is in for a cold spell.
テレビで放送されているNTTのADSLが耳障りだ。今のCMは「カチカチカチカチ・・・」うるさい。

Antitrust 邦題「サベイランス-監視-」を見た。この作品は、マイクロソフトをイメージして作られたもので現実感がある。実際にマイクロソフトが映画のようなことをしているとは思わないが、少し怖くなった。これを見るとMacやLinuxを使いたくなるような。

題名の訳:関東地方に寒波がやってきます。
今日の英語勉強 Reading 60分 Listening 120分
音読をした。何故か音読をすると急に眠気が出て、目を開けているのが辛くなる。

2002/12/6

The library is off Mason street.
幹線道路を右折しようとレーンに並んでいると何か落ちているのを見つけた。雑誌かなと思って近づいてみると、なんと冷凍魚だった。既に交差点の中だったので避けられずに何か踏んだみたいだ。落とし逃げしないでちゃんと拾えよな。

題名の訳:図書館はMason通りから脇に少し入ったところにあります。
今日の英語勉強 Reading 60分 Listening 120分
off は通りから脇に少し入ったところを指す言い方で便利だが、範囲が広い言い方なのでもう一言ぐらい説明を加えた方がいいと思う。