It’s really hard to say good-bye.
ヴィッツの18ヶ月点検に行ってきました。日常点検・エンジンオイル交換・タイヤ空気圧調整・洗車等をしてもらい、その後1時間ほど運転したけど、少し運転しやすくなったと思う。
今月も15日が過ぎるが、この時期は特に欲しいものが無くても歳末商戦で買うか初売りで買うか悩む。初売りで安くないこともあるが、景品がもらえるので得かなと思う。来年もジャスコで干支の縁起物をもらうぞ!!
題名の訳:さよならを言うのがとても辛い。
今日の英語勉強 Listening 120分
NHKラジオ英会話レッツスピーク9月号テキストの音読を終えた。効果は実感できないが、こんどは10月号のテキストを音読するつもり。
NIMBY not in my back yard.
数年前のNHKラジオ英会話に出てきたなぁ。
カテゴリー: nicky@日記
2002/12/14
Even though we live near each other, we rarely cross paths.
auのCM で仲間由紀恵の言葉のイントネーションを聞くとTRICKを思い出してしまう。映画も見に行かないと。
題名の訳:私たち近くに住んでいるのに、偶然出会うことがほとんどないね。
今日の英語勉強 Listening 120分
テキストを音読したら喉がガラガラになった。
2002/12/13
It certainly sounds interesting.
TOEIC運営委員会から封筒が届いたのでもう11月のスコアが届いたのかと思い開封したら、9月の間違っているスコア認定証についての問い合わせだった。21日ごろまで待たないといけないので残念です。
火曜日に買った英文の音読が録音されているテープをダビングするために、約7年ぶりに生テープを買ってきた。MD・CD-R Audioなどに比べて売り場が小さかったがまだまだ健在だった。
題名の訳:それは確かに面白そうですね。
今日の英語勉強 Reading 120分 Listening 120分