引き分けで、勝ち点3に等しい勝ち点1だ、という監督って一体?
コカコーラでiTunesの曲が当たるキャンペーン報告。
2回当選/13回応募
土曜日に格闘した契約会社の件は、ある程度進捗し、まぁ良いのかなと。進捗度合いからすると、担当者が対応を怠っていたか、私との行き違いだと判断。
しかし、メールで回答すると言っていたのに返事無し。月曜に届くはずなのに、週明けって火曜日以降なのかと。またメールで問い合わせ。
今日の夕飯 ご飯、天ぷら(カボチャ、いんげん、ピーマン)、残り物。そのうち茶碗蒸しを作りたいので、100円ショップで器を買ってきた。自宅近くに100円ショップがあるので、結構出没中。二週間に一回はすれ違う知人に会ってしまった。
カテゴリー: nicky@日記
2007/7/22
母が使用している私名義の携帯をドコモからMNP転出より、auへ契約移行した。MNP転出の電話番号が、ドコモのファミリー割引の主回線だったため、パソコンから転出予約できず、ドコモショップで発行してもらった。
ヨドバシカメラで、W52CAがACアダプタ付けて6000円以下だったので変更。また、au友達から紹介を得て、2100円分のauポイントも獲得予定。
W52CA(G)本体 10050円
共通ACアダプタ 945円
Natsu割 -5250円
支払 5745円
私はパケホーダイを使っているので、auに変更すると420円の値上がりになるため、このまま使用予定。
コカコーラでiTunesの曲が当たるキャンペーン報告。
2回当選/11回応募 今回は下記の曲を購入。
友達の詩 作詞・作曲:中村中(なかむら あたる)
↓iTunesで試聴・ご購入いただけます。
今日の夕飯、茹でトウモロコシ
2007/7/21
本日より、Harry Potter and the Deathly Hallows (Harry Potter 7)英語版が発売。各国で発売されていますが、USとUK版では表紙が異なるんですね。
↑Amazonで英語・US版をご購入いただけます。携帯からは次のタイトルをクリック!Harry Potter and the Deathly Hallows
↑Amazonで英語・UK版をご購入いただけます。携帯からは次のタイトルをクリック!Harry Potter and the Deathly Hallows
Opera9.22がリリース。セキュリティ問題の解決や新機能のリリースがあるみたい。私のHDDレコーダーがIE7に対応していないので、時々使っています。
http://www.opera.com/download/
ある契約会社へ問い合わせの電話をした。その会社の個人サイトより問い合わせていたが、数日経っても返事がないため。土日はその部署が休みのため詳しいことが分からないと言っていたが、それでは困るので、ちょっと詳しい部署へ回してもらう。
やはり、ここでも詳しいことは調べられないが、担当者と話していると、互いに行き違いがあるかもしれないと。週明けにメールするよう依頼し終話。
最初の部署では、分からないから週明けにメールしますと言われたが、粘って他部署に回してもらい、不明なところがやや解消。対応に感謝。
そう言えば、小学生の時、地元に来たプロ野球を見に行ったことがあったなあ。それにしても、オールスターなんだから、雨天コールドにするなよと。
エアトランセが仙台空港・函館空港間に就航した。ANAが撤退した路線だが、ボンバルディア機でいいから、ANAで復活させて欲しい。