NOVAが破綻してだいぶ経つ。私も英会話のAEONに通っていたことがあるが、英会話学校で困るのが、費用を一括で払うか、ローンを組んで分割払いする必要があることだ。月謝制度が無いんですよ。現在は分からないが、月謝で支払うことができれば、気楽に受講することができるんだが。ローンでも、問題があれば「支払停止の抗弁権の接続」で何とかなるケースがあるようだが。
いいでば!英語塾 あどはだりCOLLECTION Vol.2 12月24日発売されるが、な、なんと!!、ローソンのロッピーで予約販売を行うそうな。ローソンで予約すると、ローソン限定の特製「いいでば!英語塾」ステッカーが付いてくる。
http://lawson.jp/lawson/loppicatalog/item.html?item=618926
4日の日光観光についてページを作成。手ぶれ・逆光画像多し。残念。
http://tabi.kazunori310.jp/tochigi-gyoza-nikko071104.html
今日の夕飯 ピザ
カテゴリー: nicky@日記
2007/11/4
4日の午前0時半のニュースで餃子祭りがあることを知り、急遽、行ってきた。節約のため、行きは一般道で。途中、高速のSAにて休憩し、午前9時過ぎに宇都宮到着。午前10時頃に会場へ行くと、すでに行列が出来ていた。早速、並んでたくさん食べてみた。さすがにうまい。正午まで食べてしまった。
正午過ぎ、日光紅葉観光へ出発。途中、一般道路なのに時速80Km出せる「宇都宮北道路」を通り、国道119号線日光街道へ。所々、渋滞に遭いつつも、いろは坂へ。数分は快適にドライブ出来たものの、激しい渋滞に遭遇。ここから出るまで4時間ほどかかってしまった。渋滞していたからこそ、紅葉を楽しめたが。
問題なのが帰り道。帰りも日光街道を通ったが、本当に激しい渋滞に巻き込まれた。全然進まない。有料道路を通れば良かったと後悔。途中、日光北街道に抜けて国道4号線へ。福島県内から高速に乗り、休憩しながら帰宅した。走行距離577Kmでした。
今日の食事 朝食:餃子チャーハンセット(PA)、昼食:餃子20個、夕飯:サバのみそ煮定食(SAにて)
↓日光のいろは坂にて撮影。さるー。
2007/11/3
ドコモの新機種を買うなら、P905iかな。FOMAハイスピード、エリアメール、Bluetooth付きなのがよさげ。電子コンパス付いているのかな?
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/905i/p905i/index.html
ANAの携帯向け壁紙で、下記の画像の雲が人の顔に見えてしまい気になる。機体の上辺り。気にしすぎなんですけど。
http://optgs1.gignosystem.com/cgi-bin/img.pl?cid=anas07&id=airplane161
今日の夕飯 先日の残り