11/18

DVC00001
仙台市内の夜景。広瀬橋だったかな。

—-WordPress
旧日記から移行したデータなどを保守。200程度の記事を手動で修正したため、時間がかかりまくりでクタクタ。また、アーカイブとカテゴリ表示をプルダウン方式に変更。

Norton Safe Webのkazunori310.jpドメインの評価を依頼。サイトオーナーの場合、サインアップし評価依頼することができる。といっても、いつされるのかワカラン。
http://safeweb.norton.com/report/show?url=http://www.kazunori310.jp

Windows Marketplace が Windows Mobile 6 and 6.1にも対応へ。早速、WILLCOM 03にも入れてみた。しかし、まだまだ充実が足りないようだ。高い有料アプリも多い。
http://mp.windowsphone.com/

11/10

P1060367
訓練中。

市橋容疑者が逮捕されたが、新幹線ホームのマスコミの野蛮さといったらない。あれがマスコミのやることなのかと。容疑者両親へのインタビューもしつこく行われたようだが、これもマスコミの信頼を損なうものだ。マスコミは誰もおかしいと思わないだろうな。


ドコモの冬春モデルが発表。ケータイ端末自体は魅力薄というか、インパクトがあまりない。高性能化しただけ。契約者が増えるほどのインパクトは、料金サービスぐらいしか無いのだろうか。

自宅に基地局を設置できるフェムトセル、「マイエリア」サービスが開始されるが、月額費用がかかることと、通話料・パケット料が通常通りかかるので、普通のユーザにはメリットが無いか。
ソフトバンクじゃないので、エリア・スピードには困らないが、家族でパケット通信を大量・同時におこなっている場合などを想定しているようだ。

マイエリアご契約にあたっては、マイエリア専用にブロードバンド回線のセッションを1つ利用します。セッション追加の申込はドコモが行います。

http://www.nttdocomo.co.jp/service/convenience/myarea/notice/index.html
とあるから、NTT東西のフレッツ・セッションプラス315円も含んでいる料金なのか?ISP+フレッツスクウェア+マイエリアの3セッション同時に張れるのか?

—-
ソフトバンクはWiFi対応モデルを多く発表したが、WiFi対応の前に、まずはHSDPAの全国拡大が先決だろう。いや、圏外解消が先決?

—-
サイトでアフィリエイトを数社利用しているが、あるアフィリエイトでの破棄(キャンセルとか認められないとか)が多くて、なんだかなぁと思ってしまう。キャンセルが多いお店って、そもそもどうなんだと。他社では、あまり無いだけに不安を感じる。

10/27

DVC00001
びっくりドンキー。入口だが、滑りやすくキケン。女子トイレは雨漏りしていると掲示あり。ひどい。

ドコモもメール定額プランを発表。これもまたauと同等。しかしながら、パケット単価は安い。新サービスを提供したauは素晴らしいが、無料通話分が全く着かないなどの悪い点も引き継いでしまってる。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0910/27/news072.html

上記サービスは、パケット定額も付属されており、家族分から無料通話分を持ってきて、パケット料金に充てることもできないなぁ。メールにガンガン使って、パケットを上限まで使わない場合にお得なプランか。
ちなみに、ソフトバンクの対抗サービスは月々の割引サービス対象外だったり、加入時のみにしか対抗サービスに加入できないなど制限あるので、実質使えない。

ちなみに、ドコモのケータイ補償サービスが、ポイント還元など改悪へ。知名度が上がったため、普及促進策を中止するとのこと。だったら、最初に普及促進のため2年間だけサービスしますよって言えば悪い気分にはならないと思うが。

ドコモ、iモードブラウザのJavaScript機能を再有効化
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20091023_324009.html
SH-06Aのアップデートをしてみた。どこのサイトで閲覧すれば、有効化の効果を確認できるか分からず。一般的な用途では変化なしかな。

——
ケータイからの閲覧がそこそこあるけど、正しく見えてるのかなと思う。blogや日記ならプラグインで最適化しているけど、その他のページは検索システム側の最適化機能経由だろう。昔に比べて機能向上してるかな?

—-
WordPressのカテゴリースラッグを修正。日本語表記をアルファベットへ。日本語をアルファベットへエンコードしてしまうとURIが長くなるため。