9/8


毎月上旬、非常用持ち出し袋に入れている電池確認を行っている。ドコモで頂いた補助充電アダプター、何回も利用できる充電池みたいなものでeneloop技術を利用しているが、定期的な利用・充電が必要(このあたりの仕様が非公開なので、念のためほぼ毎月再充電している)。

今回の震災では、乾電池だけでなく、この補助充電アダプタや車のシガーソケットでの充電も活躍。乾電池は買い置きしてあったエボルタがあり頼もしかったが、電池切れだと思い放置していたゴミも携帯を少し充電するのに役立った。

とにかく、最初の1週間がとても長く感じられた。震災当日は何もできず、翌日からは食料調達。とにかく、日持ちしそうなものを買っておく。水が無い場合には炭酸飲料で我慢とか。ガソリンを節約するために、往復12キロ歩いてスーパーに行ったり。

車が無いご家庭や一人暮らしの方は、特に備蓄量を増やしておく必要あるかと。震災後の販売点数制限時、ペット用品に点数を割り当てるのも辛いので、予め用意しておくのも良い。防災週間が過ぎてしまったけれど、今一度確認しておきたい。


寝かしているXi UIMカードをiモード端末に入れてエリアメール受信とSMS送受信に使おうかなと。データ契約のXiでもSMSが使えるんですねぇ。

8/17


大谷海岸駅。道の駅大谷海岸。美しいきれいな浜辺がない。砂地の場所には松林があった。また、道の駅建物自体は営業していないが、移動販売やプレハブでの野菜や弁当などの販売が再開されており、地域の元気づけになっているかと。お弁当の種類はまだ少ないが、ウニごはんを頂く。昔を思い出しながら食べてみた。ウマイ。

2010年8月の大谷海岸

道の駅大谷海岸 / 大谷海水浴場


岩手県陸前高田市
http://kazunori310.jp/photo/thumbnails.php?album=108
気仙沼市
http://kazunori310.jp/photo/thumbnails.php?album=107
南三陸町
http://kazunori310.jp/photo/thumbnails.php?album=105
それぞれの写真を掲載。説明文は後日。


さくらインターネットの負荷。1時間10分前後を推移。転送量は1GB以下だ。こんなサイトでもたまに負荷のためエラー。

7/31


三陸自動車道。

コジマNEW多賀城店のリニューアルオープンセールでエレコムロジテックの「LAN-W150N/PR」無線LANルータを980円で購入。現在利用している無線LANでは、届かない場所があるため追加購入。小さくてお得なお値段かと。設定も細かくでき問題なさそう。WPS対応。
http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLAN-W150NPR

NEW多賀城店は震災後、初めての営業再開。周りのお店は未だに手つかずの所も多く、そのまま撤退するお店も。コジマには頑張って頂きたい。

ダルマ多賀城町前店、コジマの臨時駐車場。再建の様子はない。


7/31、午前3時53分頃の地震。一般向けも緊急地震速報が発報、携帯各社にも届いたようだ。高度利用者向けを受信するウェザーニューズ社のThe Last 10-Secondを起動したパソコンで気づき目が覚めた。10秒以上猶予があり、身構えることが出来た。携帯各社のメールも同様だったかと。物が落ちるとかなく無事でした。

大きな揺れではなく、細かく揺れ、長く感じた地震。震度4だったので、というかあの震災と比べれば、どれも小さく感じる。


foursquareのSuperuser Lv.1になって、位置がずれている所は正しい場所へ、重複しているvenueは重複申請。正しい情報じゃないと、現在地でお店が表示されず楽しめないので、自分の行動範囲内で頑張りたい。