7/19

2013-07-15 15.56.18
塩釜市内。寂しい感じだけど、一応、国道45号線。こちらより、国道45号線をショートカットする道路が交通量多い。

−—
毎日、ブログを書いてアクセスアップを。


Google Readerの後継として、feedlyを使ってるけど、最近は違和感なく使い続けられている。記事を全て展開されておらず、一つ一つクリックして記事を表示させるのは不便だが、記事タイトルや概要のみのRSSなら、Ctrlキーを押しながらクリックで、新規タブで直接開くようにしてる。全文表示してるサイトは覚えてるので、これでいくらか快適。

—-

を買ってみた。発送に時間がかかりそうな。

7/18

2013-07-13 09.57.30
津波浸水域のJR仙石線。東塩釜・陸前浜田駅間。ここにも建物があった。


ブログ記事を溜め込まず、ネタだと思ったらすぐに書くこと。私なら、飲み食いした商品はその日のうちに書いておく。と思うけど、画像フォルダの彼方に消えてしまったネタも。


昨日、処分価格なUSBモバイル電源を購入するか悩んだけど、結局本日買ってきた。明日ブログで公開。

パナソニック 無接点対応USBモバイル電源 QE-PL202


ドコモプレミアクラブで毎日ポイントプレゼンのくじ引きやってるけど、さっぱり当たらないな。当たっても10ポイント。
http://www.mydocomo.com/web/pointyutai/campaign/everyday_access/index.html

毎日、下記の本数が当たる。
1,000ドコモポイント×100本
500ドコモポイント×200本
100ドコモポイント×500本
50ドコモポイント×1,000本
10ドコモポイント×970,000本
上記以外はハズレ。

7/17

2013-07-13 16.15.45
ロディちゃん。先週末にアリオ仙台泉店にて偶然撮影。今週末は、ふなっしー。来月は、むすび丸とくまモンを。いずれも、宮城県内。

cheero Power Plus DANBOARD versionは、販売元が7/18正午に再販予定。

発売開始後、よく価格を確認して購入を。


イオン店舗に商品の要望出したら、2週間ほどで対応してくれた。感謝。というか、ある商品の動作に必要な商品ぐらい在庫しておいてよ。


期日前投票済み。


ホームセンターで、LEDライトが付属しているパナソニックのUSBモバイル電源の型落ちが1980円だったので、購入するか悩み諦め。USB給電のLEDライトが気になるけどさ。